東京都:令和6年度 障害者施設等物価高騰緊急対策事業
2024年1月18日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
都は、物価高騰に直面する障害者施設の負担軽減を目的として、支援金(補助金)を支給します。
(1)都内に所在する障害者⽀援施設、福祉型障害児⼊所施設、医療型障害児⼊所施設、共同⽣活援助及び短期⼊所並びに都外施設
【対象経費】利⽤者に価格転嫁できない⾷材費及び光熱費の物価⾼騰相当分
(2)都内に所在する以下の障害福祉サービスを提供する事業所
(通所系サービス)⽣活介護、宿泊型⾃⽴訓練、⾃⽴訓練、就労移⾏⽀援、就労継続⽀援A型、就労継続⽀援B型、就労定着⽀援、児童発達⽀援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達⽀援、保育所等訪問⽀援
(訪問系サービス)居宅介護、重度訪問介護、同⾏援護、⾏動援護、重度障害者等包括⽀援
(相談系サービス)⾃⽴⽣活援助、計画相談⽀援、地域相談⽀援、障害児相談⽀援
【対象経費】利⽤者に価格転嫁できない燃料費及び光熱費の物価⾼騰相当分
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
物価高騰に直面する障害者施設の負担軽減
2021/04/01
2025/02/12
(1)都内に所在する障害者⽀援施設、福祉型障害児⼊所施設、医療型障害児⼊所施設、共同⽣活援助及び短期⼊所並びに都外施設
(2)都内に所在する以下の障害福祉サービスを提供する事業所
(通所系サービス)⽣活介護、宿泊型⾃⽴訓練、⾃⽴訓練、就労移⾏⽀援、就労継続⽀援A型、就労継続⽀援B型、就労定着⽀援、児童発達⽀援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達⽀援、保育所等訪問⽀援
(訪問系サービス)居宅介護、重度訪問介護、同⾏援護、⾏動援護、重度障害者等包括⽀援
(相談系サービス)⾃⽴⽣活援助、計画相談⽀援、地域相談⽀援、障害児相談⽀援
※都外施設とは、⺠間社会福祉施設サービス推進費補助⾦交付要綱(都外障害者⽀援施設)」(平成23年3⽉30⽇付22福保障居第2663号)の別表1に規定する都外独占施設及び都外協定施設並びに「東京都⺠間社会福祉施設サービス推進費補助⾦交付要綱(障害児施設)」(平成16年3⽉30⽇付15福障施第1744号)の第2に規定する都外都⺠施設及び都外協定施設
要綱・様式は下記ページからダウンロードできます。
■提出先
・データ提出時
電子申請システム(LoGoフォーム上 https://logoform.jp/form/tmgform/R6shougaibukka で提出)
・郵送提出時
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町一丁目300-5 ルアン第二ビル 2階
東京都障害者施設等物価高騰緊急対策事業事務局
東京都障害者施設等物価高騰緊急対策事業事務局 TEL:050-6883-5820 問合せフォーム:https://logoform.jp/f/NGVzN e-mail: info(at)casp-support.jp ※迷惑メール防⽌のため、表記を変更しております。お⼿数ですが、(at)を@に置き換えてご利⽤ください。 <開設時間:午前9時から午後6時まで(⼟⽇‧祝⽇は除く)>
都は、物価高騰に直面する障害者施設の負担軽減を目的として、支援金(補助金)を支給します。
関連する補助金