兵庫県尼崎市:令和6年度 脱炭素化設備等導入促進支援事業
2023年11月17日
令和6年度 脱炭素化アドバイザー派遣事業(無料省エネ診断)については、予定件数に達したため、新規受付を終了いたしました。
市内中小企業の脱炭素経営を推進するため、企業のエネルギー消費の現状把握から省エネルギー改善・設備導入までを切れ目なく伴走型で支援することで、二酸化炭素排出量及びエネルギーコストの削減を図り、脱炭素社会の実現を目指します。
■省エネルギー設備の導入費用
省エネ診断の結果に基づき、空調設備や照明設備などの省エネルギー設備について、導入費用の一部を補助します。
上限額:100万円
補助率:3分の2以内
■再生可能エネルギー設備及び蓄電池設備の導入費用
再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、波力、バイオマス、地熱、地中熱、太陽熱、雪氷熱、空気熱、潮汐、潮流をいう)設備や蓄電池設備などについて、設備能力に応じた一定金額を補助します。
上限額:200万円
補助額:再生可能エネルギー設備 2万5千円/kW、蓄電池設備 5万円/kWh
※省エネ設備については、市内電気工事事業者(省エネ診断実施事業者)による省エネ診断を受診後、設備導入補助を申請される場合、その補助対象経費となる設備や機械等の導入元が診断を実施した事業所と同一であることが必要です。
■脱炭素化アドバイザー派遣事業
以下、
・省エネ最適化診断の受診
・省エネルギー設備の導入
・再生可能エネルギー設備・蓄電池設備の導入
■省エネ診断の受診費用補助
・省エネ最適化診断の受診費用(税別)全額を補助するほか、診断申込書の作成を支援します。
■省エネ設備・再エネ設備等の導入補助
・省エネルギー設備の導入
・再生可能エネルギー設備及び蓄電池設備の導入
2024/07/30
2025/01/31
省エネ診断を受診した市内に立地する中小企業者等(ほか諸条件あり。詳細は「よくあるご質問」をご確認ください)
補助金交付申請書に必要書類を添えて、公募ページ下欄「各種申請・お問い合わせ先」まで郵送または持参にて提出。
1.交付申請
省エネ診断を受診し、報告書を受領した後、必要書類とあわせて提出してください。
交付申請書類の受理後、当方での審査が完了次第、「交付決定通知書」を申請書記載の所在地へ郵送します。
なお、工事着手(発注書の作成等含む)は必ず交付決定通知書の受領後に行ってください。
交付決定より前に着手された場合は、補助金交付の対象外となりますので十分にご注意ください。
2.変更申請
当初交付申請内容から変更が生じる場合(代表者が替わった、工事内容が変更になった、見積額が当初から増額になったなど)に、必要書類とあわせて提出してください。
3.実績報告および請求
省エネ・再エネ設備等の導入が完了(設備の導入(設置)、工事業者への支払い、領収書の受領等の一切が完了)した後、必要書類とあわせて提出してください。
なお、実績報告書兼請求書は必ず令和7年1月31日(金曜日)までに提出してください。期限を過ぎての提出は受理できず、補助金をお支払いすることができませんので十分にご注意ください。
4.エネルギー使用状況報告
本補助金制度を利用した事業者は、設備導入前年、導入年、導入後年の3ヵ年分のエネルギー使用状況を報告する必要があります。3ヵ年分の使用量が確定次第、第7号様式に記入の上、提出してください。(例.令和6年度に補助を受けた場合:令和5.6.7年度のエネルギー使用状況を記載の上、令和8年4月ごろを目途に提出)
■各種申請・お問い合わせ先
公益財団法人 尼崎地域産業活性化機構 脱炭素設備等導入促進支援事業係
所在地 :尼崎市昭和通2丁目6番68号 尼崎市中小企業センター4階
電話番号:06-6488-9565
受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土日祝は除く)
申請に当たっては、郵送または持参にて提出してください。
なお、郵送の場合はレターパックや簡易書留等、配達確認が可能な方法にてご提出ください。(当方での到着確認は行っておりません。)
公益財団法人 尼崎地域産業活性化機構 脱炭素設備等導入促進支援事業係 所在地 :尼崎市昭和通2丁目6番68号 尼崎市中小企業センター4階 電話番号:06-6488-9565 受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土日祝は除く)
令和6年度 脱炭素化アドバイザー派遣事業(無料省エネ診断)については、予定件数に達したため、新規受付を終了いたしました。
市内中小企業の脱炭素経営を推進するため、企業のエネルギー消費の現状把握から省エネルギー改善・設備導入までを切れ目なく伴走型で支援することで、二酸化炭素排出量及びエネルギーコストの削減を図り、脱炭素社会の実現を目指します。
関連する補助金