創業・起業・スタートアップの補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1091〜1100 件を表示/全1302

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:~
事業再構築補助金第6回以降の公募内容とは?事業目的と概要、変更点は
上限金額・助成額
万円

経済産業省・中小企業庁は令和4年2月に「事業再構築補助金・令和3年度補正予算案の概要」を公開し、本年における第6回公募以降の事業再構築補助金の公募内容を示しています。

この内容について詳しく解説します。

事業の骨子

中小企業等事業再構築促進事業における令和3年度補正予算額は6,123億円であり、主な事業目的と概要、成果目標などは下記に示すとおりです。

事業目的と概要

新型コロナウイルス感染症の影響が継続する状況下で、中小企業は新分野展開や業態転換などの事業再構築を通じ、コロナ前のビジネスモデルからの転換を図ることが重要です。

令和2年度3次補正予算で実施した事業再構築促進事業の見直しや拡充を行いながら、中小企業の事業再構築を支援し、引き続き業況が厳しい事業者や事業再生に取り組む事業者をサポートするとともに、売上高減少要件を緩和することで、事業回復や向上に資することを目的とします。

特に、ガソリン車向け部品から電気自動車向け部品製造への事業転換のように、グリーン分野での事業再構築を通じて高い成長を目指す事業者を対象に、補助上限額を引き上げ、売上高減少要件を撤廃した新たな申請類型を創設することで、ポスト・コロナ社会を見据えた未来社会を切り拓くための取り組みを重点的に支援します。

成果目標

事業終了後3~5年で、付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加、または従業員一人当たり付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上の増加を目指します。

主な補助対象要件

主な補助対象要件は次のとおりです。

  1. 2020年4月以降の連続する6ケ月間のうち、任意の3ケ月の合計売上高がコロナ以前と比較して10%以上減少していること
  2. 事業再構築指針に沿った事業計画を「認定経営革新等支援機関」と共同で策定すること
    (補助額3,000万円超は金融機関も必須)

補助金額・補助率

詳細は下表のとおりです。

申請類型 補助上限額 補助率
最低賃金枠 500万円、1,000万円、 1,500万円 (※2) 中小3/4、中堅2/3
回復・再生応援枠 同上 同上
通常枠 2,000万円、4,000万円、 6,000万円、8,000万円 (※2) 中小2/3、中堅1/3
大規模賃金引上枠 1億円 同上
グリーン成長枠 中小1億円、中堅1.5億円 中小1/2、中堅1/3

(※1)補助下限額は100万円 (※2)従業員規模により異なる 
(※3) 6,000万円超は1/2(中小のみ)、 4,000万円超は1/3(中堅のみ)

参照:中小企業庁

第6回における変更点の趣旨

今回の変更点における趣旨は、「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」となっています。

継続するコロナ禍の中、従来遅れていたデジタル化が急速に進展するなど、社会の変化が起こっています。また、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、積極的な温暖化対策を通じた産業構造や社会構造の変革による成長が大きな課題となっています。

デジタル、クリーンエネルギーに加え、人工知能、量子、バイオ、宇宙等の先端技術やイノベーションに関わる投資、さらには、「人」への思い切った投資を行うことにより、生産性を引き上げていくことが「成長と分配の好循環」を実現する上で必要不可欠だとしています。

成長戦略

成長戦略について下記に示されています。

科学技術立国の実現

2050年カーボンニュートラルの実現に向けたクリーンエネルギー戦略:クリーンエネルギーへの投資

車載用蓄電池や半導体の国内生産基盤の確保に向けた大規模投資を促進するとともに、部品サプライヤー、SS、整備拠点の事業再構築を支援します。

地方を活性化し、世界とつながる「デジタル田園都市国家構想」

地方活性化に向けた積極的投資:中小企業等の足腰強化と事業環境整備

中小企業等のグリーン・デジタル分野を含めた成長を後押しするため、売上減少要件の緩和や特別枠の設定など拡充を図ることにより、新分野展開や業態転換など、思い切った事業再構築の取り組みや、生産性向上に資する設備投資、IT導入、販路開拓などを支援します。

分配戦略(安心と成長を呼ぶ「人」への投資の強化)

分配戦略については下記に示されています。

民間部門における分配強化に向けた強力な支援

働く人への分配機能を強化するため、賃上げに取り組む企業への税制支援の抜本的強化を行うとともに、賃上げの機運醸成に取り組み、最低賃金引上げを含めた賃上げの原資となる付加価値を創出する事業再構築や、生産性向上に取り組む中小企業に対する助成を支援します。

事業再構築補助金の変更点

今回公表された、事業再構築補助金の変更点について解説します。

売上高10%減少要件の緩和

売上高10%減少要件について、「2020年10月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高がコロナ以前と比較して5%以上減少していること」を撤廃し、「2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前と比較して10%以上減少していること」のみを要件とするよう要件を緩和しています。

第5回公募まで:コロナ前後を比較して10%以上減少していれば、2020年10月以降はコロナ前と比べて5%以上の減少でも申請可
第6回公募から:コロナ前後を比較して10%以上減少していれば申請可

回復・再生応援枠の新設

引き続き業況が厳しい事業者(※1)や、事業再生に取り組む事業者(※2)を対象とした申請類型を新設し、最大1,500万円(※3)まで、補助率を3/4に引上げて(通常枠は2/3)支援します。
また、主要な設備の変更を求めている要件を課さないこととし、事業再構築に取り組むハードルを緩和します。
なお、この措置に伴い、緊急事態宣言特別枠は廃止されます。

(※1)2021年10月以降のいずれかの月の売上高が対2020年または2019年同月比で30%減少していること
(※2)再生支援協議会スキームによって再生計画を策定すること
(※3)従業員規模に応じ、500万円1,000万円または1,500万円を支援する

グリーン成長枠の新設

グリーン分野での事業再構築を通じて高い成長を目指す事業者を対象(※)として、補助上限額を最大1.5億円まで引き上げ(従来は1億円)、新たな申請類型を創設しています。
グリーン成長枠については売上高10%減少要件を課しません。
なお、この措置に伴い、従来の卒業枠・グローバルV字回復枠は廃止されます。

(※)事業再構築の内容が、グリーン成長戦略における「実行計画」14分野に掲げられた課題の解決に資する取組として記載があり、研究開発・技術開発または人材育成をあわせて行うことで、付加価値額年率5.0%以上(通常枠は3.0%以上)の増加を目指す場合に適用されます。

通常枠の補助上限額の見直し

限られた政策資源でより多くの事業者を支援するため、通常枠の補助上限額については、従業員規模に応じて、従来の4,000万円6,000万円8000万円の3分類から、これに2,000万円を加えた4分類へと見直しされます。

通常枠の要件

通常枠の要件については下記のとおりです。

  1. 2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019また又は2020年1~3月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること
  2. 事業再構築指針に沿った事業計画を認定経営革新等支援機関と策定すること(補助額3,000万円超は金融機関も必須)
  3. 補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均3.0%以上増加又は従業員一人当たり付加価値額の年率平均3.0%以上増加の達成を見込む事業計画を策定すること

補助上限額

従業員規模 第5回公募まで 第6回公募以降
20人以下 100~4,000万円 100~2,000万円
21人~50人 100~6,000万円 100~4,000万円
51人~100人 100~8,000万円 100~6,000万円
101人以上 100~8,000万円 100~8,000万円

 

補助率

中小企業:2/3(6,000万円超は1/2)
中堅企業:1/2(4,000万円超は1/3)

事業再構築補助金その他運用改善等

最低賃金枠、大規模賃金引上げ枠は維持し、賃上げに取り組む事業者の生産性向上について引き続き支援します。

事業再構築で新たに取り組む事業の売上高が総売上高の10%以上となる事業計画を策定することを求めている要件について、付加価値額の15%以上でも認めると同時に、売上高が10億円以上の事業者で、事業再構築を行う事業部門の売上高が3億円以上である場合には、当該事業部門の売上高の10%以上でも要件を満たします。

補助対象経費の見直し(建物費・研修費)

 建物費:原則として改修の場合に限ることとし、新築の場合には、一定の制限を設けます。
 研修費:補助対象経費総額の1/3を上限とします。

複数企業等連携型の新設

1申請者あたり、各申請類型の上限額を上限として最大20社まで連携して申請することを認め、一体的な審査を行います。この場合、売上高10%減少要件は下記いずれかの要件を満たす必要があります。

  1. 各者で要件を満たすこと
  2. 連携体合算で要件を満たすこと(ただし同月を用いる)

事前着手の対象期間の見直し

事前着手の対象期間を、現在の2021年2月15日から2021年12月21日以降へと見直します。
(注)既に事前着手を開始している事業者は、第6回公募以降は対象経費として認められなくなる場合があるため、注意が必要です。

事業再構築補助金6次公募以降のスケジュール

令和4年6月30日(木)に第6回公募が終了し、第7回公募が開始されました。

第6回公募

公募開始:令和4年3月28日(月)
応募締切:令和4年6月30日(木)
採択発表:令和4年9月15日(木)

第7回公募

公募開始:令和4年7月1日(金)
申請受付開始:令和4年8月下旬(予定)
応募締切:令和4年9月30日(金)18:00 → 申請システム不具合により、10月5日(水)18:00まで延長されました
採択発表:未定

第8回公募

公募開始:令和4年10月3日(月)
申請受付開始:調整中
応募締切:令和5年1月13日(金)18:00厳守
採択発表:未定

https://biz.stayway.jp/hojyo_detail/4554/

最後に

令和4年度における事業再構築補助金第6回以降の公募内容について、事業目的や概要、変更点などについて解説しました。

オミクロン株の感染収束は目途が立たず、多くの中小企業が引き続き厳しい経営環境に置かれている中、今回の支援策を有効に活用し、事業再建や継続・拡大に役立てていただきたいものです。

全業種
ほか
公募期間:2023/04/01~2024/03/31
兵庫県西宮市:令和5年度 商店街若者・女性新規出店チャレンジ応援事業
上限金額・助成額
75万円

商店街の活性化を促進するため、空き店舗を活用した若者や女性による個性ある店舗の新規開業を支援します。

 

 

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
兵庫県伊丹市:創業支援補助金
上限金額・助成額
60万円

伊丹市内の創業を促進し、本市産業の振興及び雇用の創出を図ることを目的として、市内で創業する者に対し、予算の範囲内において、創業に係る経費の一部を補助し、創業者の負担を軽減します。

・補助額※予算がなくなり次第終了
・上記補助対象経費の1/2相当額、1事業者につき上限50万円

以下の要件を満たした場合は、上記補助額に加算します。
ただし、複数の要件を満たした場合でも、加算する額は最大10万円です。
1.創業準備期間~創業1年後までの間に、創業者が市外から市内へ転入・・・10万円
2.創業準備期間~創業後、市民を正規従業員として新規雇用・・・6カ月以上継続雇用で10万円
3.創業準備期間~創業後、市民を非正規従業員として新規雇用・・・6カ月以上継続雇用で5万円

※事前に事業計画の認定が必要です。

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
兵庫県丹波市:新規起業者支援事業補助金
上限金額・助成額
72万円

市では新規起業者増加による市内経済の活性化を図るために、市内で新たに起業される方を「新規起業者支援事業補助金」により支援します。
事務所を除く専ら商業的な活動を日常的に行う店舗等の賃借料を支援します。
1月当たり賃借料の2分の1以内の額、60,000円を上限とし、最大12ヶ月分を補助します。

飲食業
小売業
生活関連サービス業,娯楽業
ほか
公募期間:2021/04/01~2024/03/31
兵庫県尼崎市:空店舗活用支援事業
上限金額・助成額
75万円

市場・商店街のにぎわいの創出や魅力づくりを促進するために、空店舗を活用して新たに店舗等を開業する場合に、その経費の一部を補助します。
1.商業者支援
補助率:対象経費×2分の1以内
限度額:1年目 50万円・2年目 25万円(賃借料補助は12カ月間)
2.創業者支援
補助率:対象経費×3分の2以内
限度額:1年目 75万円・2年目 50万円・3年目 25万円(賃借料補助は24カ月間)

小売業
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/01/01
兵庫県川西市:新規出店事業支援補助金
上限金額・助成額
50万円

川西市では、魅力的な店舗の出店を促進し、地域経済のにぎわいを創出するため、小売業と飲食業など新規出店にかかる経費の一部を補助します。
・補助限度額
工事費 50万円・賃借料 1月当たり5万円
(注)賃借料については開店した月から起算して6カ月後から12カ月間が対象となります。
・補助率
工事費 補助対象経費の2分の1以内
賃借料 補助対象経費の5分の1以内
(注)それぞれ1,000円未満の端数がある場合は切り捨てとなります。

小売業
飲食業
ほか
公募期間:2022/02/22~2022/03/15
江東区:江東区テイクアウト・デリバリー応援事業補助金
上限金額・助成額
10万円

新型コロナウイルスの感染拡大によりテイクアウトやデリバリーの需要が高まる中で、飲食店が実施するテイクアウト・デリバリー商品に対する消費者還元策や容器代等の購入費を補助する事で、区民のテイクアウト・デリバリーの利用を促すとともに、区内飲食事業者への支援に繋げることを目的とします。

飲食業
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/28
東京都世田谷区:世田谷区建設業人材育成支援事業補助金(事業者)
上限金額・助成額
5万円

公募期間:令和7年3月28日(金曜日)まで
(注意)申請受付順(予算がなくなり次第受付を終了します)
-----
区内で建設業を営む中小企業者や建設団体が、事業承継や後継者育成、技術力の向上を図る取り組みを行うにあたって、係る経費の一部を補助します。

建設業
ほか
公募期間:2021/04/01~2025/03/31
茨城県坂東市:創業支援事業費補助金
上限金額・助成額
10万円

市内における創業の促進及び地域経済の活性化を目的として、坂東市内において個人事業主もしくは法人の代表者として創業した方または創業を予定している方に対し、創業に要する経費の一部を補助するものです。

全業種
ほか
公募期間:2021/04/01~2023/03/31
岩手県一関市:空き店舗入居支援補助
上限金額・助成額
100万円

一関市と当商工会議所では商店街の活性化対策、空洞化対策として、中心市街地の空き店舗に入居しようとする方に対し、開店に要する店舗内外装工事費用の2分の1以内(限度額100万円)を補助する「空き店舗入居支援補助制度」を実施します。
※1店舗当り限度額100万円
<家賃補助>
・契約期間は1年以上とする事。
・補助金額は、1店舗当り限度額5万円(月額)、補助率10分の2以内(1年目のみ)。
・補助金の請求は、家賃(12ヵ月分)の支払いの後とする。

小売業
生活関連サービス業,娯楽業
飲食業
ほか
1 108 109 110 111 112 131