東京都墨田区:令和7年度 すみだ文化芸術活動助成金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 50%

すみだ文化芸術活動助成金は、墨田区内(以下「区内」という。)で活動する文化芸術団体を育成するとともに、墨田区民(以下「区民」という。)が文化芸術活動に参加できる機会を提供することで、地域で区民主体の文化芸術活動が活発になり、区民が享受できる環境づくりを目的としています。

本助成金では、区内に活動拠点を有する文化芸術団体が区内を中心に実施する事業に対して助成金を交付するとともに、その事業が、団体の活動の充実、区内の文化芸術活動の発展、 区民参加の促進という観点においてより効果的なものとなるよう、各種サポートを提供します。

※本助成金は、墨田区からの補助金を原資として募集を行うものです。墨田区の令和7年度予算の成立状況によって、内容及び助成金額の変更等が生じる場合があります。

事業実施に係る以下の項目で、令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払いが完了する経費
出演料及び謝礼金 :出演料、作品制作謝礼、演出料、舞台監督料、作曲・編曲料、企画制作費、会場スタッフ謝礼など
会場設営費:作品展示・公演の設営・撤去に係る施工料・運搬費、大小道具費、舞台美術費、照明費、音響費、オンライン配信に係る撮影・編集費、ワークショップ等の材料費、新型コロナウイルス感染拡大予防のための消耗品費など
使用料:会場使用料(付帯設備使用料等含む)、機材等レンタル料、オンライン配信システム使用料、著作権使用料など
印刷宣伝費:チラシ・ポスター・プログラム等印刷費、デザイン・編集費、ウェブページ制作費、広告宣伝費、チラシ等送料など
記録費:写真撮影費、記録映像制作にかかる撮影・編集費、レポート執筆・編集費、パンフレット等印刷費など


墨田区
中小企業者,小規模企業者
(1)広く区民等に公開される文化芸術事業
(2)墨田区の文化振興に寄与する公益性の高い事業
(3)営利活動やその宣伝を目的としない事業
(4)原則として、墨田区内で行われる事業
(5)令和7年4月1日から令和8年3月31日までに完了する事業
(6)採択事業は、1団体1事業とする

■対象とならない事業
(1)営利を目的とする事業
(2)特定の個人又は法人その他の団体の利益を図ることを目的とする事業
(3)政治、宗教又は選挙活動を目的とする事業
(4)他の団体等が主催する事業に参加する形態の事業
(5)カルチャースクール等の教室、稽古事・習い事の講習会、発表会等

2025/01/06
2025/01/27
(1)区内に主たる事務所又は活動拠点を有すること
(2)5人以上で構成され、かつ、区民が主体となって活動していること
(3)政治活動又は宗教活動を目的としていないこと
(4)原則として、区内において1年以上の継続した活動実績があること
(5)団体の運営に関する定款、規約、会則等を定めていること
(6)適切な会計処理が行われていること
(7)その他、不適当と認める行為を行なっていないこと。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■提出方法
〇メールの場合
件名を「令和7年度すみだ文化芸術活動助成金申請書」とし、下記メールアドレス宛にお送りください。
墨田区文化振興財団 地域文化支援課 助成事業担当
artsupport@sumida-af.or.jp
メールのサイズが10MBを超えると受信することができません。
添付ファイルはダウンロードリンクでお送りください。

〇郵送の場合
申請書類はすべて片面印刷とし、まとめてダブルクリップで留めてください。ホチキス留め、ファイル綴じは不可とします。提出いただいた書類は返却できませんので、必ずコピーをお取りください。配達記録の残る方法でご郵送ください。
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3
墨田区文化振興財団 地域文化支援課 助成事業担当

公益財団法人墨田区文化振興財団 地域文化支援課 助成事業担当 〒130-0013東京都墨田区錦糸1-2-3 電話:03-5608-5446(平日午前9時30分から午後4時00分まで) Eメール:artsupport@sumida-af.or.jp

すみだ文化芸術活動助成金は、墨田区内(以下「区内」という。)で活動する文化芸術団体を育成するとともに、墨田区民(以下「区民」という。)が文化芸術活動に参加できる機会を提供することで、地域で区民主体の文化芸術活動が活発になり、区民が享受できる環境づくりを目的としています。

本助成金では、区内に活動拠点を有する文化芸術団体が区内を中心に実施する事業に対して助成金を交付するとともに、その事業が、団体の活動の充実、区内の文化芸術活動の発展、 区民参加の促進という観点においてより効果的なものとなるよう、各種サポートを提供します。

※本助成金は、墨田区からの補助金を原資として募集を行うものです。墨田区の令和7年度予算の成立状況によって、内容及び助成金額の変更等が生じる場合があります。

運営からのお知らせ