鳥取県:持ち帰りバック購入支援事業補助金
2022年11月27日
持ち帰りバッグの普及により外食時の食べ残しの持ち帰りを定着させ、もって食品ロスを削減し、循環型社会の形成を促進することを目的としてます。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2024/04/01
2025/01/31
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
<手続きの流れ>
1 交付申請(令和7年1月31日まで) <申請者→県>
2 交付決定 <県→申請者>
3 事業実施 <申請者>
4 補助金実績報告 <申請者→県>
5 額の確定、支払 <県→申請者>
<交付申請>
郵送、メール、持参または電子申請で申請してください。
【提出先】
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
県庁循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
【メール送付先】:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
生活環境部 自然共生社会局循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当 (電話)0857-26-7198 (ファクシミリ)0857-26-7563
持ち帰りバッグの普及により外食時の食べ残しの持ち帰りを定着させ、もって食品ロスを削減し、循環型社会の形成を促進することを目的としてます。
関連する補助金