長野県:信州健康ゼロエネ住宅助成金
2022年11月24日
住宅分野における2050ゼロカーボンを実現するため、高い断熱性能を有し、県産木材を活用した環境への負荷が少ない住宅を新築・リフォームする場合に、最大200万円を助成します。
■募集件数
〇新築タイプ:約210件
〇リフォームタイプ:約80件
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
高い断熱性能を有し、県産木材を活用した環境への負荷が少ない住宅を新築・リフォームすること
■新築タイプ
要件をすべて満たす住宅の新築工事
(主な要件)
(1)省エネ性能が最低基準、推奨基準、又は先導基準に適合
(2)県産木材を使用(3立方メートル以上又は仕上げ材として30平方メートル以上)
(3)県内に主たる事務所を置く者が施工
(4)再生可能エネルギー設備等を設置(地域条件等により設置が難しい場合は除く)
その他要件による加算があります
■リフォームタイプ
以下の(1)~(3)のいずれかの要件を満たす県内に主たる事務所を置く者が施工する住宅のリフォーム工事
(1)寝室、脱衣室、浴室、トイレ及びキッチンを含む住宅部分を最低基準以上に適合する断熱改修
(2)10平方メートル以上を断熱改修し、建具の断熱性能を確保(「浴室と脱衣室」又は「寝室」)
(3)住宅部分全体の床、天井及び屋根の断熱改修
2025/04/15
2026/02/15
以下のいずれかに該当する県内に主たる事務所を置く者とする。
(1) 住宅を県内において新築し、住宅取得者と工事請負契約を締結する者
(2) 住宅を県内において新築する者と工事請負契約を締結し、住宅取得者と売買契約を締結する者
(3) 住宅を県内において新築し、住宅取得者と売買契約を締結する者
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■書類提出・問い合わせ先
申請先:長野県住宅供給公社
住所:長野市大字南長野南県町1003番地1
電話:026-227-4322
長野県住宅供給公社 住所:長野市大字南長野南県町1003番地1 電話:026-227-4322
住宅分野における2050ゼロカーボンを実現するため、高い断熱性能を有し、県産木材を活用した環境への負荷が少ない住宅を新築・リフォームする場合に、最大200万円を助成します。
■募集件数
〇新築タイプ:約210件
〇リフォームタイプ:約80件
関連する補助金