千葉県柏市:公的介護施設等開設準備等補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

介護施設等の開所6カ月前の準備に必要な経費を対象とした補助金です。補助金を交付することにより、介護施設等の円滑な開設等を図り、高齢者福祉の向上に資することを目的としています。
また、補助金の交付に当っては事前に市との協議が必要です。補助金の交付決定前に請負業者と契約締結されたものは、補助対象外となるため御注意ください。

■対象経費
対象事業に必要な需用費,使用料及び賃借料,備品購入費(備品設置に伴う工事請負費を含む。),報酬,給料,職員手当等,共済費,賃金,旅費,役務費,委託料又は工事請負費。ただし,別の負担金,補助金等において別途負担,補助等の対象とされる経費を除く。

■補助金の額
補助金の額は,次に掲げる額のうちいずれか少ない額,かつ,県交付要綱に基づき市に交付される交付金の額の範囲内とする。この場合において,1,000円未満の端数があるときは,その端数金額を切り捨てるものとする。
(1) 補助事業ごとにそれぞれ掲げる基準額 ※
(2) 対象経費の10分の10の額
(3) 補助事業に係る総事業費から寄付金その他の収入額(社会福祉法人等の営利を目的としない法人にあっては,寄付金による収入額を除く。)を控除した額

※補助基準額
●小規模多機能型居宅介護事業所の開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員を乗じて得た額
●小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加のための準備(宿泊サービスの利用定員の増加の6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加数を乗じて得た額
●看護小規模多機能型居宅介護事業所の開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る看護小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員を乗じて得た額
●看護小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加のための準備(宿泊サービスの利用定員の増加の6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る看護小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加数を乗じて得た額
●認知症高齢者グループホームの開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る認知症高齢者グループホームの利用定員を乗じて得た額
●認知症高齢者グループホームの利用定員の増加のための準備(利用定員の増加の6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る認知症高齢者グループホームの利用定員の増加数を乗じて得た額
●小規模特別養護老人ホームの開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る小規模特別養護老人ホームの入所定員を乗じて得た額
●小規模特別養護老人ホームの入所定員の増加のための準備(入所定員の増加の6か月前の準備に必要な経費に限る。) ・・・83.9万円に補助事業に係る小規模特別養護老人ホームの入所定員の増加数を乗じて得た額
●広域型特別養護老人ホームの開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。) ・・・83.9万円に補助事業に係る広域型特別養護老人ホームの入所定員を乗じて得た額
●広域型特別養護老人ホームの入所定員の増加のための準備(入所定員の増加の6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・83.9万円に補助事業に係る広域型特別養護老人ホームの入所定員の増加数を乗じて得た額
●訪問看護ステーションの大規模化やサテライト型事業所の設置のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・420万円に補助事業に係る訪問看護ステーションの施設数を乗じて得た額(なお,補助事業に係る目的物の引き渡し日,又は約した役務の全ての提供を完了した日が平成31年4月1日から令和元年9月30日までの間である場合は,上記420万円を412万円とする。)
●定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の開所のための準備・・・(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)1,400万円に補助事業に係る定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の施設数を乗じて得た額
●介護老人保健施設の開所のための準備(開所6か月前の準備に必要な経費に限る。)・・・80万円に補助事業に係る介護老人保健施設の入所定員数を乗じて得た額


柏市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■補助事業
●小規模多機能型居宅介護事業所の開所のための準備
●小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加のための準備
●看護小規模多機能型居宅介護事業所の開所のための準備
●看護小規模多機能型居宅介護事業所の宿泊サービスの利用定員の増加のための準備
●認知症高齢者グループホームの開所のための準備
●認知症高齢者グループホームの利用定員の増加のための準備
●小規模特別養護老人ホームの開所のための準備
●小規模特別養護老人ホームの入所定員の増加のための準備
●広域型特別養護老人ホームの開所のための準備
●広域型特別養護老人ホームの入所定員の増加のための準備
●訪問看護ステーションの大規模化やサテライト型事業所の設置のための準備
●定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の開所のための準備
●介護老人保健施設の開所のための係備

2025/04/01
2026/03/31
公的介護施設等の開設準備等を行う事業者とする。
ただし,訪問看護ステーションの大規模化やサテライト型事業所の設置のための準備を実施する補助事業者は,補助事業の対象となる訪問看護ステーションにおいて次に掲げる全てを満たす者とする。

(1) 看護師常勤換算1人以上新規雇用することにより,前年度(4月1日から翌年3月31日までの期間をいう。以下同じ)末(当年度に対象となる訪問看護ステーションを開設した場合は開設した時)と当年度末時点を比して看護師常勤換算数が1名以上増員していること。
(2) 24時間365日の対応体制が確保されていること。次に掲げるもので総合的に考慮し判断する。
ア ターミナルケースの対応件数
イ 夜間・深夜・早朝(午後6時から翌日の午前8時)における訪問件数
ウ 緊急時訪問看護加算の算定件数
エ 24時間365日の対応体制確保のための取り組み
(3) 特別管理加算の算定実績があること並びにサービス提供体制強化加算の届出を行っていること。
(4) 柏市訪問看護ステーション連絡会に所属していること。

※補助金の交付に当っては事前に市との協議が必要です。
※様式等の関係書類は、柏市高齢者支援課(電話番号 04-7168-1996)に確認してください。

健康医療部高齢者支援課 いきがい・施設担当 電話番号: 04-7168-1996

介護施設等の開所6カ月前の準備に必要な経費を対象とした補助金です。補助金を交付することにより、介護施設等の円滑な開設等を図り、高齢者福祉の向上に資することを目的としています。
また、補助金の交付に当っては事前に市との協議が必要です。補助金の交付決定前に請負業者と契約締結されたものは、補助対象外となるため御注意ください。

運営からのお知らせ