千葉県柏市:民間老人福祉施設職員設置補助金

この記事は約1分で読めます。
千葉県柏市:民間老人福祉施設職員設置補助金
柏市
医療,福祉

・民間老人福祉施設職員設置に要する経費
補助対象者が設置及び運営する民間老人福祉施設に勤務する生活指導員等で、養護老人ホーム運営基準及び軽費老人ホーム運営基準を上回って雇用される専任の常勤職員の雇用に係る経費

※公募要領を確認

柏市では補助対象者が設置及び運営する民間老人福祉施設に勤務する生活指導員等で、養護老人ホーム運営基準及び軽費老人ホーム運営基準に定める基準を上回って雇用される専任の常勤職員の雇用に係る経費を補助します。
・補助基本額
対象経費と職員1名について、月額168,900円に雇用月数(6月は、2.225、12月は、2.075をそれぞれ加えた数)を乗じて得た額を比較して、いずれか少ない額
・補助率 100分の100

柏市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
100%
養護老人ホーム運営基準及び軽費老人ホーム運営基準に定める基準を上回って雇用される専任の常勤職員の雇用をおこなう事業者
2022/04/01
2023/03/31
養護老人ホーム運営基準第12条又は軽費老人ホーム運営基準第11条の規定により配置すべき職員の最低限の人数の生活指導員等を雇用する養護老人ホーム又は軽費老人ホームにおいて,さらに次の各号のいずれかに該当する者を雇用することとする。
(1) 一つの養護老人ホーム又は軽費老人ホームにおいてのみ勤務し,かつ,他の職業に従事していない生活指導員等
(2) 養護老人ホーム運営基準第12条又は軽費老人ホーム運営基準第11条に規定する職員の配置基準について常勤換算方法(養護老人ホーム運営基準第12条第4項又は軽費老人ホーム運営基準第11条第3項に規定する常勤換算方法をいう。)による換算が認められている職種において,常勤職員以外の各生活指導員等に係る勤務条件の勤務時間の合計時間が,当該施設の勤務条件で定める常勤職員が勤務すべき1週間当たりの時間数(当該時間数が32時間を下回る場合にあっては,32時間)以上の時間である場合における常勤職員以外の当該生活指導員等 (3) 養護老人ホーム運営基準第12条又は軽費老人ホーム運営基準第11条に規定する職員の配置基準について常勤換算方法による換算が認められていない職種において,1日6時間以上,かつ,1か月に20日以上で勤務する勤務条件で勤務する常勤職員以外の生活指導員等

申請書の提出から補助金の交付の可否の決定までに要する標準的な期間は,30日です。
実務報告書の申請期限は3月31日です。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
保健福祉部高齢者支援課 いきがい・施設担当へお問い合わせください。

保健福祉部高齢者支援課 いきがい・施設担当 柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)電話番号:04-7168-1996 ファックス番号:04-7167-1282

柏市では補助対象者が設置及び運営する民間老人福祉施設に勤務する生活指導員等で、養護老人ホーム運営基準及び軽費老人ホーム運営基準に定める基準を上回って雇用される専任の常勤職員の雇用に係る経費を補助します。
・補助基本額
対象経費と職員1名について、月額168,900円に雇用月数(6月は、2.225、12月は、2.075をそれぞれ加えた数)を乗じて得た額を比較して、いずれか少ない額
・補助率 100分の100

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ