岡山県岡山市:IоT・AI等先端技術導入支援補助金(導入コンサルティング・事前検証分)

上限金額・助成額150万円
経費補助率 50%

<令和7年度からの変更点>
岡山市内の中小企業者を幅広く支援するため、補助対象者の範囲を変更しました。
(変更前)
岡山市内に本社事業所もしくは主要工場がある中小企業者で、「製造業」「ソフトウェア業」又は「建設業」を営むもの
 ↓
(変更後)
岡山市内に本社もしくは主要な事業所(工場・オフィス・店舗等)がある中小企業者
ーーーーーーーーーーー

岡山市では、市内中小企業者のデジタル化による労働生産性向上・競争力強化を図るため、IoT・AI・ロボット等先端技術活用(設備やサービスのIoT化、AI導入、ロボット活用による自動化等)のための事前検証の経費を補助します。
※次回以降の募集は予算が残っている場合のみ実施

■補助対象経費
(A)外注費・手数料・報酬費
導入効果の高いIoTやAI、ロボット等先端技術を選んだり、技術指導をうけるためのコンサルティング費用(旅費含む)等
システム・装置などの設計・開発・構築・製作・改良・据付けにかかる委託費用、AI等導入の実証実験(PoC)にかかる委託費等
(B)機器・システム等購入費
機械装置・部品(各種センサー・カメラ等のデバイス、WiFi機器、LPWA、RFID等のデータ送受信装置、モニター等のディスプレイ機器等)、工具・器具(測定工具・検査工具等)、ソフトウェア、情報システム等
(C)賃借料・使用料・利用料
機械装置・部品・情報システム等のリース・レンタル・賃借、クラウドサービス利用料、ソフトウェアライセンス料、回線使用料等※補助対象期間分のみ
(D)原材料費
IoT設備(センサー等)等を自社で製作するのに必要な原材料の購入費等
(E)運搬費
運搬料等

■補助額:上限150万円 
■補助率:1/2 


岡山市
中小企業者,小規模企業者
自社の労働生産性向上が見込まれるIoT・AI・ロボット等の先端技術を選ぶために、コンサルティングの依頼や事前検証を行う取組

2025/04/01
2025/09/30
■補助対象者
次の各号のいずれも満たすものとする。
(1)岡山市内に本社もしくは主要な事業所(工場・オフィス・店舗等)がある中小企業者
  (※本補助金における「中小企業」の定義については、以下【中小企業の定義】をご確認ください。)
(2)岡山市内の事業所(工場・オフィス・店舗等)における取組であること。
(3)同一の経費について国及び岡山県、その他の団体の補助金と重複して本補助金の交付を受けないこと。
(4)許認可等が必要な業種の場合には、それらを取得していること。
(5)市税を滞納していないこと。
(6)次のいずれにも該当しないこと。
  ア みなし大企業(定義については、以下【中小企業の定義】をご確認ください。)
  イ 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条(昭和23年法律第122号)に規定する業種
  ウ 岡山市暴力団排除基本条例(平成24年市条例第3号)第2条第1号に規定する暴力団
  エ 岡山市暴力団排除基本条例第2条第2号に規定する暴力団員
  オ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有しているもの
  カ 訴訟や法令遵守上において、本事業の遂行に支障をきたすような問題を抱えている者

■申請の流れ
●事業採択の手続き(1)応募書類の提出(2)書類審査→●補助金交付申請の手続き(1)補助金交付申請書の提出(2)補助金交付決定→●補助事業の実施→●実績報告の手続き(1)【補助事業完了】最終期限:令和8年2月27日(2)【実績報告書の提出】事業完了後20日以内又は令和8年2月27日のいずれか早いほうの日(3)完了検査(4)補助金額の確定→補助金の支払いの手続き(1)【請求書の提出】補助金額の確定から2週間以内目途(2)補助金の支払請求書の提出から1ヶ月以内目途

■応募書類提出先・問合せ先
〒700−8544岡⼭市北区⼤供1−1−1
岡⼭市産業観光局商工部産業振興課ものづくり振興係※持参又は郵送してください。※選定委員会での選定を経て、予算の範囲内で採否を決定します。
TEL:086−803−1329
FAX:086−803−1738
Email:kougyoushinkou@city.okayama.lg.jp

産業観光局商工部産業振興課ものづくり振興係 電話: 086-803-1329  ファクス: 086-803-1738 メール:kougyoushinkou@city.okayama.lg.jp

<令和7年度からの変更点>
岡山市内の中小企業者を幅広く支援するため、補助対象者の範囲を変更しました。
(変更前)
岡山市内に本社事業所もしくは主要工場がある中小企業者で、「製造業」「ソフトウェア業」又は「建設業」を営むもの
 ↓
(変更後)
岡山市内に本社もしくは主要な事業所(工場・オフィス・店舗等)がある中小企業者
ーーーーーーーーーーー

岡山市では、市内中小企業者のデジタル化による労働生産性向上・競争力強化を図るため、IoT・AI・ロボット等先端技術活用(設備やサービスのIoT化、AI導入、ロボット活用による自動化等)のための事前検証の経費を補助します。
※次回以降の募集は予算が残っている場合のみ実施

運営からのお知らせ