新潟県新潟市:令和7年度 新潟市元気な農業応援事業(要望募集)

上限金額・助成額180万円
経費補助率 50%

※令和7年度当初予算の議会議決後の決定となりますが、現時点の案を事前にお知らせいたします。
-----
規模拡大や生産性向上に向けた機械導入や施設整備を支援します
物価高騰に対応するため申請可能な事業費を20%引き上げます
※ただし、物価高騰前(令和2年頃)の価格が補助対象事業費内である事業が対象です

■令和7年度から見直しする点
・募集開始の案内文送付は令和6年度募集をもって終了しました。今後は、ホームページ、LINEでお知らせをします。
・機械、施設整備において、物価高騰に対応するため申請可能な事業費を20%引き上げます。
一般:300万円から360万円、農地所有適格法人特例(以下、法人特例):事業費600万円に対して720万円。補助上限額は変更ありません。要望書に物価高騰前の金額の記載し、物価高騰前が補助事業費内であることを確認してください。

・法人特例:申請可能な上限事業費を720万円に設定しました。補助対象事業費は600万円で変更はありません。
・園芸ハードの複数台導入できる取扱いを明記するとともに、法人特例でも園芸の複数台の導入が可能になりました。
・納税証明書の期限は、年度内のもの、または、年度をまたぐ3か月以内を対象とします。
・審査項目確認書を変更しましたので、新様式を使用してください。
・園芸ハードについて、労働力削減と品質向上の観点から、温度制御装置、自動開閉装置(換気窓、内張カーテン、外張)を一式として対象とします。(ソフトでは対象外)

機械・施設の整備費


新潟市
中小企業者,小規模企業者
⑴機械・施設整備
・米生産の経営規模拡大や所得向上に必要な適正規模の機械・施設の導入
・園芸等生産の規模拡大や所得向上に必要な適正規模の機械・施設導入
・ 被害防止対策に必要な機械・施設整備

⑵取組推進
・果樹産地の維持、拡大に向けた体制の整備
・省エネルギー型ハウス被覆資材、修繕資材の導入

⑶施設承継支援
・新たに賃貸借や売買した既設パイプハウス、鉄骨ハウス果樹棚の修繕・補修

2025/02/07
2025/06/12
⑴機械・施設整備、⑶施設承継支援
認定農業者、認定新規就農者 (いずれも認定見込者を含む)

⑵取組推進
以下①~⑤のいずれかに該当すること。
①認定農業者(又は認定見込者)
②エコファーマー(又は認定見込者)
③新潟県特別栽培農産物認証制度認証者
④有機JAS認証制度認証者
⑤食と花の銘産品を生産する販売農家

概要・様式は公募ページからダウンロードできます。

■募集期間
【春~夏作業】令和7年2月7日(金曜)~令和7年2月28日(金曜)   
【秋~冬作業】令和7年5月29日(木曜)~令和7年6月12日(木曜)
       
【鳥獣被害防止対策支援】予算がなくなり次第終了
募集期間を過ぎて提出された要望書は受付できませんのでご注意ください。

●採択通知予定時期
【春~夏作業】:令和7年4月上旬
【秋~冬作業】:令和7年7月上旬

詳しい内容や要望書類については、各区農政担当課にお問い合わせください。
※新潟市ホームページで募集内容の確認や様式のダウンロードが可能です。

農林水産部 農林政策課 〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階) 電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021

※令和7年度当初予算の議会議決後の決定となりますが、現時点の案を事前にお知らせいたします。
—–
規模拡大や生産性向上に向けた機械導入や施設整備を支援します
物価高騰に対応するため申請可能な事業費を20%引き上げます
※ただし、物価高騰前(令和2年頃)の価格が補助対象事業費内である事業が対象です

■令和7年度から見直しする点
・募集開始の案内文送付は令和6年度募集をもって終了しました。今後は、ホームページ、LINEでお知らせをします。
・機械、施設整備において、物価高騰に対応するため申請可能な事業費を20%引き上げます。
一般:300万円から360万円、農地所有適格法人特例(以下、法人特例):事業費600万円に対して720万円。補助上限額は変更ありません。要望書に物価高騰前の金額の記載し、物価高騰前が補助事業費内であることを確認してください。

・法人特例:申請可能な上限事業費を720万円に設定しました。補助対象事業費は600万円で変更はありません。
・園芸ハードの複数台導入できる取扱いを明記するとともに、法人特例でも園芸の複数台の導入が可能になりました。
・納税証明書の期限は、年度内のもの、または、年度をまたぐ3か月以内を対象とします。
・審査項目確認書を変更しましたので、新様式を使用してください。
・園芸ハードについて、労働力削減と品質向上の観点から、温度制御装置、自動開閉装置(換気窓、内張カーテン、外張)を一式として対象とします。(ソフトでは対象外)

運営からのお知らせ