東京都:令和7年度 秋のライトアップモデル事業費助成金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

東京都と公益財団法人東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。
このたび、地域が主体となり、公園や街路樹等において新たに取り組む「秋の紅葉を活用したライトアップ」に係る経費の一部を支援する「秋のライトアップモデル事業費助成金」の募集を開始します。

機材・設備・備品の購入費等


東京都
中小企業者,小規模企業者
秋に公園等において紅葉のライトアップを行うことにより、都市景観の向上と賑わい創出につながる以下の事業

1.新規事業 
令和7年度(2025年度)から新たに秋のライトアップを行う事業
※新規事業のほか、過去に実施している事業に加える新たな内容も対象とする。ただし、単純な機材の更新は除く。

2.継続2年目事業
令和6年度(2024年度)秋のライトアップモデル事業費助成金の新規事業として採択され、事業が完了し、助成金の交付を受けた事業で、今年度継続して実施する事業
※ただし、令和6年度(2024年度)秋のライトアップモデル事業と同規模以上で事業実施するものに限る。

3.継続3年目事業
令和6年度(2024年度)秋のライトアップモデル事業費助成金の継続2年目事業として採択され、事業が完了し、助成金の交付を受けた事業で、今年度継続して実施する事業
※ただし、令和6年度(2024年度)秋のライトアップモデル事業と同規模以上で事業実施するものに限る。

2025/07/01
2025/07/31
・観光協会(※1)
・商店街等(※2)
・その他の法人(※3)
※1 地域の観光産業振興の推進を主たる活動目的とする区市町村との連携の下に設立された観光協会(連盟等)
※2 商店街、商店街の連合会、商工会、商工会連合会及び商工会議所
※3 ライトアップによるまちづくりを行う団体であって、公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人及び特定非営利活動法人である団体

要項・様式は公募ページからダウンロードできます。
指定の様式にて「郵送(簡易書留 等)」及び「Eメール」で以下までご送付ください。

■提出先
〒163-0915 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス 15 階
公益財団法人東京観光財団 地域振興部事業課
秋のライトアップモデル事業費助成金担当

(事業全般) 産業労働局観光部振興課 電話 03-5000-7320(代表) (申請方法等) (公財)東京観光財団地域振興部事業課 電話 03-5579-2682

東京都と公益財団法人東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。
このたび、地域が主体となり、公園や街路樹等において新たに取り組む「秋の紅葉を活用したライトアップ」に係る経費の一部を支援する「秋のライトアップモデル事業費助成金」の募集を開始します。

運営からのお知らせ