埼玉県狭山市:2024年度 狭山市クリーンエネルギー推進補助制度

上限金額・助成額10万円
経費補助率 0%

温室効果ガスの排出抑制を図り地球温暖化の防止に寄与することを目的として、その購入費用の一部を補助します。2024年度から電動バイクも補助の対象となりました。

■予算額:1,500万円
予算残額700万円(2024年12月12日時点)

システムの設置に要する費用、自動車・電動バイクにおいては車両本体の購入に要する費用の合計額


狭山市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記補助対象システムを導入すること

太陽光発電システム、太陽熱利用システム(自然循環型) 、太陽熱利用システム(強制循環型) 、定置用リチウムイオン蓄電池(住宅用、事業所等用共通)、エネルギー管理システム(HEMS)、燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム) 、電気自動車等充給電システム(V2H) 、電気自動車(EV) 、燃料電池自動車(FCV)

2024/05/07
2025/03/19
⑴2024年4月1日以降に市内の住宅に対象のシステムを工事完了、又は納車した方
⑵市内在住の方、又は市内で事業を営んでいる事業所
⑶市税を滞納していないこと

■申請期間
2024年5月7日(火曜日)から2025年3月19日(水曜日)※先着順、予算がなくなり次第終了
2024年4月1日以降に工事が完了、自動車等の場合は納車したもの

■申請方法
必要書類を期限内に電子申請、環境課窓口へ提出または郵送してください。

1.補助対象のシステムを設置、又は自動車の購入
2.補助金の申請
3.審査
4.交付決定
5.補助金の振り込み

〇電子申請
電子申請をご利用の場合は申請書のダウンロードは必要ありません。添付書類はなるべくPDFデータでご用意ください。

〇郵送先
〒350-1380狭山市入間川1丁目23番5号
狭山市環境課宛

環境経済部 環境課 狭山市入間川1丁目23番5号 電話:04-2937-6793 FAX:04-2954-6262

温室効果ガスの排出抑制を図り地球温暖化の防止に寄与することを目的として、その購入費用の一部を補助します。2024年度から電動バイクも補助の対象となりました。

■予算額:1,500万円
予算残額700万円(2024年12月12日時点)

運営からのお知らせ