千葉県佐倉市:中小企業退職金共済掛金補助金制度
佐倉市では、退職金共済契約を締結した中小企業者に対して、共済掛金の一部を補助しています。
■対象経費
中小企業退職金共済に加入後の12か月間(加入時から12か月分の掛金を完納した場合に対象になります)分の掛金
■補 助 額
各月の掛金の10分の1(上限1,000円)
2026/02/01
2026/02/28
従業員を新たに被共済者として、退職金共済契約を締結した事業者であり、かつ、市内に事業所を有し、1年以上継続して事業を営み、市税の滞納がないこと。
(注意)新規の契約でない場合は補助対象外です。
(注意)従業員のうち事業主と生計を一にする同居の親族については補助対象外です。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
申請期間は例年2月となっており、対象となりうる事業所に向けて、申請書をお送りします。
申請書に必要事項を記入のうえ、関係書類を添付して、期日内に佐倉市役所商工振興課に提出してください。
対象と思われるが通知がない等の場合はお問い合わせください。
[経済環境部]商工振興課(多様な働き方推進班) 〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地 電話番号:043-484-6529 ファクス:043-484-5061
佐倉市では、退職金共済契約を締結した中小企業者に対して、共済掛金の一部を補助しています。
関連する補助金