千葉県流山市:障害者職場実習奨励金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
定額%
市内に居住する障害者の方が就業可能となる職場の開拓を図るため、公共職業安定所、養護学校、福祉施設等の紹介により、職場実習を受け入れた事業主の方に対し奨励金を交付しています。
■補助対象経費
障害者の職場実習を受け入れる際に要する経費に対する奨励金
■補助金額
・市内事業者が受入れた場合 1回あたり 20,000円
・市外事業者が受入れた場合 1回あたり 15,000円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内に居住する障害者の職場実習を6日間以上受け入れること
2025/06/25
2026/03/31
次に掲げるいずれかの施設の紹介により、市内に居住する障害者を6日間以上の職場実習(年度内中に同じ事業主が同じ受入者での職場実習を除く。)を受け入れた事業主であること。
・公共職業安定所
・特別支援学校
・障害者就労支援センター
・公共福祉施設
申請方法等や制度の内容についてご不明な点がございましたら、商工振興課までご連絡ください。
経済振興部 商工振興課 〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階 電話:04-7150-6085 ファクス:04-7158-5840
市内に居住する障害者の方が就業可能となる職場の開拓を図るため、公共職業安定所、養護学校、福祉施設等の紹介により、職場実習を受け入れた事業主の方に対し奨励金を交付しています。
関連する補助金