千葉県船橋市:障害福祉分野における外国人介護人材受入促進事業補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

市内障害福祉サービス事業所を運営する法人を対象に、EPA介護福祉士候補者 ・技能実習生・在留資格「特定技能」・在留資格「介護」 の外国人受入れに係る初期費用の一部を1人あたり最大50万円補助します。

■補助対象経費
・EPA介護福祉士候補者の受入れ
障害福祉サービス事業者が受入れを行う際に要する初期費用(就労を開始するまでに要する費用)のうち、国際厚生事業団または日本語研修機関に支払う次の費用
⑴求人申込手数料
⑵現地合同説明会参加に係る一部負担金
⑶あっせん手数料
⑷滞在管理費(EPA介護福祉士候補者の入国初年度に係るものに限る。)
⑸送り出し調整機関に対する手数料及び送り出し国の健康診断実施機関への支払い金
⑹介護導入研修に係る費用⑺日本語研修の一部負担金

・技能実習生・在留資格「特定技能」・在留資格「介護」の受入れ
障害福祉サービス事業者が受入れを行う際に要する初期費用(就労を開始するまでに要する費用)のうち、受入れ調整機関等に支払う次の費用
⑴職業紹介費(受入れ調整機関を通し送り出し調整機関等に支払う費用を含む。)
⑵入国に係る渡航費
⑶入国前研修に係る費用
⑷在留資格申請書類作成に係る費用(収入印紙代及び入国管理局申請取次ぎ費用を含む。)
⑸技能実習計画認定申請手数料(技能実習生の受入れに係るものに限る。)
⑹入国後研修費
⑺講習手当(技能実習生の受入れに係るものに限る。)
⑻入国後送迎費
⑼健康診断に係る費用
⑽保険料

■補助金の額
・外国人介護人材1人あたり補助基準額(上限100万円)に係る実支出額の2分の1の額(1,000円未満端数切り捨て)
・補助金の交付申請は、同一年度内に一法人につき外国人介護人材2人分の受入れまで
 ※EPA介護福祉士候補者の受入れのみ、求人申込年度に係る費用について別途2人分申請可能。
 ※EPA介護福祉士候補者の受入れについてのみ、一部要件の緩和あり。


船橋市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・EPA介護福祉士候補者受入事業(EPA介護福祉士候補者の受入れを行う場合 )
・技能実習生等介護人材受入事業(技能実習生・在留資格「特定技能」・在留資格「介護」の外国人の受入れを行う場合 )

2025/05/21
2026/03/31
・市内で指定障害福祉サービス事業所(詳細は裏面)のいずれかを運営する者であること。
・外国人介護人材を直接雇用(派遣は対象外)している障害福祉サービス事業者であること。

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

障害福祉課 計画係 電話 047-436-2307FAX 047-433-5566 〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25 受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日

市内障害福祉サービス事業所を運営する法人を対象に、EPA介護福祉士候補者 ・技能実習生・在留資格「特定技能」・在留資格「介護」 の外国人受入れに係る初期費用の一部を1人あたり最大50万円補助します。

運営からのお知らせ