岩手県盛岡市:高齢者福祉施設物価高騰対策支援金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
原油価格の上昇等による急激な物価高騰の影響を受けている高齢者福祉施設に対して、入所者等に提供する食材費に係る負担を軽減し、ひいては利用者等への処遇の悪化を防止するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金や物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、「盛岡市高齢者福祉施設食材費物価高騰対策支援金」を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
原油価格の上昇等による急激な物価高騰の影響を受けている高齢者福祉施設に対して、入所者等に提供する食材費に係る負担を軽減
2025/07/14
2025/07/31
■対象者
市内に所在する福祉施設を運営する法人
■対象事業所
市内に所在する福祉施設
【介護保険サービス施設】
介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護、介護老人保健施設、介護医療院、介護療養型医療施設、短期入所生活介護、短期生活療養介護
※基準費用額の定めがある介護保険サービスを対象とする。
■交付申請の方法
支援金の支給対象は事業所単位となります。支援金の交付を希望する法人は、下記に添付している「盛岡市高齢者福祉施設食材費物価高騰対策支援金支給申請書(請求書)」及び「盛岡市高齢者福祉施設食材費物価高騰対策支援金支給対象リスト」を提出してください。
■提出先・問い合わせ先
郵送又はメールでの御提出をお願いします。
【郵送先】
〒020-8530 盛岡市内丸12番2号 盛岡市役所 介護保険課 事業所指定係
【問い合わせ先】
介護保険課 事業所指定係 電話:019-626-7562 MAIL:kaigo@city.morioka.iwate.jp
保健福祉部 介護保険課 事業所指定係 〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階 電話番号:019-626-7562 ファクス番号:019-651-1181
原油価格の上昇等による急激な物価高騰の影響を受けている高齢者福祉施設に対して、入所者等に提供する食材費に係る負担を軽減し、ひいては利用者等への処遇の悪化を防止するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金や物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、「盛岡市高齢者福祉施設食材費物価高騰対策支援金」を交付します。
関連する補助金