愛知県一宮市:住宅省エネ促進補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

一宮市では、エネルギー価格の高騰により一般家庭の負担が増加していることを踏まえ、既存住宅の熱損失の大きい窓ガラス・サッシ等の断熱性能を高める改修を促進することにより、家庭の電気代及びエネルギー消費量の削減につなげ、市民生活の負担軽減及び温室効果ガス排出量の削減を図ります。

環境省「先進的窓リノベ2025事業」の交付確定額の1/2(上限10万円)※1,000円未満切り捨て
ただし、市補助金額が補助対象経費から国補助金交付確定額を差し引いた額を超える場合は、補助対象経費から国補助金交付確定額を差し引いた額を市補助金額とします。


一宮市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
既存住宅の熱損失の大きい窓ガラス・サッシ等の断熱性能を高める改修する取り組み

2025/05/01
2026/02/27
以下の条件を全て満たす必要があります。
(1) 次のいずれかに該当する人
 ア 一宮市内に所在する既存住宅*を所有する個人又はその親族
 イ 一宮市内に所在する既存住宅*を所有し、賃貸に供する法人又は個人事業主
 ウ 一宮市内に所在する既存住宅*の賃借人
(2) 環境省「先進的窓リノベ2025事業」の交付を受けた方(国補助事業における共同事業者)
(3) 一宮市内の既存住宅の「リフォーム工事」の工事請負契約を2025年4月1日以降に締結した人
 ※注文書・注文請書による契約の締結日は注文請書の日付(請負日)となります。
(4) 同一窓に対し本補助金の交付を受けていない人
(5) 暴力団員ではない人、暴力団もしくは暴力団員と緊密な関係を有しない人
(6) 一宮市税に滞納がない人
※既存住宅とは・・・戸建て、集合住宅等の別を問わず、賃貸住宅を含み、リフォーム工事に工事請負契約日時点において、建築日から1年が経過した住宅かつ過去に人が居住した住宅(現に人が居住している住宅を含む)をいいます。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請手順
①工事契約4/1~:一宮市補助金の申請者
②窓リノベ2025事業申請:改修事業者
③交付確定通知書の受領:改修事業者
④補助金必要書類を受領:一宮市補助金の申請者
⑤一宮市住宅省エネ補助金申請5/1~2/27:一宮市補助金の申請者
⑥補助金を振込:一宮市

■申請方法
インターネット(24時間受付) または 郵送 で申請できます。
〇インターネット申請
 インターネット(24時間受付)は5月1日(木曜日)9時10分以降から入力可能になります。以下から申請をお願いします。
 (スマートフォンでの申請もこちらからお願いします。):https://logoform.jp/form/Z3LR/972836
〇郵送で申請
 必要書類を揃えて、以下の宛先まで郵送してください。
 〒491-0201 一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館 一宮市環境政策課 「住宅省エネ促進」担当

【注意点】
・直接持ち込みいただいても、その場でチェックは行わず、専用のボックスに入れていただくことになります。
・郵送に必要分の切手を貼ってください。料金不足の郵便物については受理しませんので、ご注意ください
・書類の未達等の責任は一宮市で負いかねます。ご心配の場合は配達状況が確認できる方法をご利用ください。

環境政策課 〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館 電話:0586-45-9953

一宮市では、エネルギー価格の高騰により一般家庭の負担が増加していることを踏まえ、既存住宅の熱損失の大きい窓ガラス・サッシ等の断熱性能を高める改修を促進することにより、家庭の電気代及びエネルギー消費量の削減につなげ、市民生活の負担軽減及び温室効果ガス排出量の削減を図ります。

運営からのお知らせ