東京都:(暫定)令和7年度 特定技能制度に基づく外国人介護従事者の受入れ支援事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

令和7年度の補助金交付申請については、9月頃に掲載予定です。
-----
特定技能制度に基づき外国人介護従事者を受け入れる介護保険施設等が、特定技能外国人の日本語学習や介護分野の専門知識の学習等に要する経費を負担する場合に、経費の一部を補助します。

令和7年度予算:100,500千円

■対象経費
1 日本語学習にかかる経費(日本語講師の派遣、日本語学校への通学等)※特定技能外国人が提供するサービスの質をより高めるために行う学習とする。
2 介護分野の専門知識の学習にかかる経費(介護職員初任者研修受講料等)

■補助率
補助率 1/2
基準額 特定技能外国人1人当たり、67万円に事業月数を乗じた額を12月で除した額
※事業月数の算定方法は交付要綱「基準額の算定における事業月数の考え方」をご確認下さい。


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
特定技能外国人の日本語学習や介護分野の専門知識の学習等を行う取り組み

2025/04/01
2026/03/31
都内に所在する介護サービスを提供する施設及び事業所で、特定技能外国人を介護職員として雇用する事業所

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。

※上記の情報は、東京見える化ボードにて、「特定技能制度に基づく外国人介護従事者の受入れ支援事業」を検索するとご確認いただけます。
https://www.zaimu.metro.tokyo.lg.jp/zaisei/zaisei/dashboard/redirect06

公益財団法人東京都福祉保健財団人材養成部介護人材養成室 外国人介護人材担当TEL: 03-3344-8627 ㈪~㈮ 9:00~17:30

令和7年度の補助金交付申請については、9月頃に掲載予定です。
—–
特定技能制度に基づき外国人介護従事者を受け入れる介護保険施設等が、特定技能外国人の日本語学習や介護分野の専門知識の学習等に要する経費を負担する場合に、経費の一部を補助します。

令和7年度予算:100,500千円

運営からのお知らせ