東京都:私募債を活用した事業承継支援補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

中小企業の円滑な事業承継を推進するため、東京都が取扱金融機関と連携し、支援機関の支援や認定を受け、事業承継に取り組む中小企業の私募債を活用した資金調達を支援する事業です。

令和7年度予算:60,000千円

本事業に係る私募債発行時のみに発生する費用


産業労働局
中小企業者,小規模企業者
事業承継に取り組む中小企業の私募債を活用した資金調達を行うこと

2025/04/01
2026/02/28
■補助対象事業者
 原則過去3年間に支援機関(※)の支援若しくは認定を受けている、又は事業承継に資するM&Aを行い、事業承継に取り組んでいる都内中小企業
(※)中小企業振興公社、東京商工会議所のビジネスサポートデスク、認定経営革新等支援機関、都道府県(経営承継円滑化法の認定)

■補助申請要件
本事業の補助申請は、以下に掲げる要件を全て満たす必要があります。
(1)申請は、私募債の発行前に行われること(発行後の申請はできません)
(2)申請は、2月末日までに行われ、かつ、当該申請に係る私募債が当年の3月31日までに発行される見込みであること(ただし都が認めた場合については、この限りではありません)
(3)申請は、補助対象事業者につき1回
(4)原則過去3年以内に支援機関による事業承継支援若しくは認定を受けている又は事業承継に資するM&Aを行っていること
(5)申請内容について、取扱金融機関の確認を受けていること(申請書一式を取扱金融機関に提出し、確認を受けて下さい)

■取扱金融機関
 きらぼし銀行、西武信用金庫、みずほ銀行(50音順)
 ※本事業の申請は、各取扱金融機関の本支店経由となります。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金支払までのプロセス
①事前審査申込
②要件確認
③本審査
④補助金交付申請:事業者
⑤補助金交付決定
⑥補助金実績報告:事業者
⑦補助金額確定
⑧補助金請求:事業者
⑨補助金支払

東京都 産業労働局 金融部 金融課 債券市場担当 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 電話:03-5000-7712

中小企業の円滑な事業承継を推進するため、東京都が取扱金融機関と連携し、支援機関の支援や認定を受け、事業承継に取り組む中小企業の私募債を活用した資金調達を支援する事業です。

令和7年度予算:60,000千円

運営からのお知らせ