岐阜県中津川市:新規林業従事者就労支援事業

上限金額・助成額72万円
経費補助率 0%

中津川市では、平成30年度に策定した森の担い手育成構想に基づき、幼い頃から木に触れ、木を知り、木を使える人材を育成し、将来的に訪れる森に関わる人材の世代交代に向け担い手確保を図るため「中津川市新規林業従事者就労支援事業」を制定しました。 この事業では、市内の認定事業体に新規に就労した林業従事者に対し、就労後最長3年間支援をします。

■対象経費
新規に就労した際に係る費用

■補助金額
就労月数1か月あたり2万円(年間上限24万円)


中津川市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内の認定事業体に新規に就労すること

2025/04/01
2026/03/31
■対象者
市内に事業所を有する認定事業体に新規に就労した林業従事者

■要件
以下の要件をすべて満たす必要があります。
・市税を滞納していないこと
・中津川市が行う契約からの暴力団排除に関する措置要綱第3条各号に該当しない者

■補助金の支給期間
交付決定者が交付決定を受けた日から最長で3年間(前職で林業に従事していた期間を除く。)とする。

問い合わせ先までお問合せください
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

農林部林政課 電話番号:0573-66-1111(内線4053、4054)

中津川市では、平成30年度に策定した森の担い手育成構想に基づき、幼い頃から木に触れ、木を知り、木を使える人材を育成し、将来的に訪れる森に関わる人材の世代交代に向け担い手確保を図るため「中津川市新規林業従事者就労支援事業」を制定しました。 この事業では、市内の認定事業体に新規に就労した林業従事者に対し、就労後最長3年間支援をします。

運営からのお知らせ