石川県河北郡津幡町:鳥獣被害防止対策事業補助金
津幡町のイノシシ等の鳥獣による農作物の被害防止を図るため、交付要綱に基づき、予算の範囲内において、要件を満たした者に電気柵等の購入に係る補助金を交付します。
電気柵及び防護柵の購入費(ただし、他の補助事業により補助金を受けるものは、対象外とする)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
イノシシ等の鳥獣による農作物の被害防止を図るために電気柵等を導入すること
2025/04/01
2026/03/31
■対象者
津幡町に住所を有し、現に居住する者で、原則として電気柵等の鳥獣被害防止対策を2戸以上で実施する者。
■交付要件
・津幡町に農地を所有又は耕作していること。(宅地内の家庭菜園は含まない)
・電気柵等を実施する一団の農地が、おおむね5アール以上であること。
・電気柵等を実施する範囲が経済的かつ効率的であること。
・鳥獣による農作物への被害が発生するおそれがあること。
・電気柵等の実施は、新たに設置するものであること。
・将来にわたり耕作を継続することが見込まれること。
■交付申請
補助金の交付を受けようとする者は、津幡町鳥獣被害防止対策事業補助金交付申請書(様式第1号)に下記の書類を添えて提出してください。
(1) 電気柵等の実施前の現況写真
(2) 電気柵等の実施予定地の位置図
(3) 電気柵等の購入費の見積書の写し
農林振興課代表 石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地 津幡町役場 西棟2階 23番窓口 Tel:076-288-6704 Fax:076-288-6470
津幡町のイノシシ等の鳥獣による農作物の被害防止を図るため、交付要綱に基づき、予算の範囲内において、要件を満たした者に電気柵等の購入に係る補助金を交付します。
関連する補助金