広島県神石郡神石高原町:誘客イベント開発支援事業補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 33%

新規のイベント造成の促進により観光振興と地域経済の活性化を図るため、町内で継続して4年以上開催する予定のイベントの主催団体に対し、予算の範囲内で補助金を交付する制度です。

■補助対象経費
報償費:出演者への役務の提供等に対する謝礼等
旅費:交通費
需用費:消耗品費(文具類等)、印刷製本費(チラシ・ポスター作成費等)、材料費(事業に直接必要な食材等の費用)等
役務費:通信運搬費に係る経費、保険料等
使用料及び賃借料:機器使用料、会場借上料等
委託料:会場警備委託料等 ※補助対象経費のうち1/3以内まで
その他経費:補助事業に直接係る経費で、町長が特に認める経費
※団体の事務所等の維持経費、交際費、慶弔費、食糧費、積立金、他の団体への負担金及び補助金、予備費並びに団体の構成員に対する人件費は対象としない。

■補助金の額等
・補助対象経費の2分の1以内とし、1事業あたりの交付限度額を30万円とする。
※ただし、6月から7月及び12月から3月(以下「閑散期」という。)にイベントを開催する場合には、交付限度額を50万円とする


神石高原町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
町内で継続して4年以上開催する予定のイベントを行う取り組み

2025/04/01
2026/03/31
■補助対象団体
下記の要件を全て満たすものとする。
(1) 3人以上の構成員を有し、その過半数が町内に在住、在勤又は在学している者であること。
(2) 設置の趣旨及び活動の目的が定められた定款、規約、会則その他の定めにより、団体として運営上の規律が確立されていること。
(3) 予算及び決算を管理していること。

■補助対象事業
下記の要件を全て満たすものとする。ただし、国又は地方公共団体等から他の制度による補助を受ける事業は、補助事業としないものとする。
(1) 町の観光振興及び地域経済の活性化に寄与する事業で、特定の受益者を対象としないものであること。
(2) 単なる物品販売や営利を目的とするものでないこと。
(3) 町内外に積極的な周知を行い、かつ、町内外から参加者や入場者を募るイベントであること。
(4) イベント開催場所が町内であること。
(5) 原則として4年以上継続してイベントが実施されることが見込まれるものであること。
※同一内容の補助事業については、1団体1会計年度1回までとし最初の補助金の交付決定を受けた年度から3年間申請することができる。

■交付の申請
イベント開始の2箇月前までに申請書を町長に提出
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■問い合わせ先
産業課 電話 0847-89-3337 FAX 0847-85-3394 電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

神石高原町役場 〒720-1522 広島県神石郡神石高原町小畠1701番地 [地図] 電話 0847-89-3330 FAX 0847-85-3394

新規のイベント造成の促進により観光振興と地域経済の活性化を図るため、町内で継続して4年以上開催する予定のイベントの主催団体に対し、予算の範囲内で補助金を交付する制度です。

運営からのお知らせ