岐阜県:令和7年度 SDGs推進補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

​県では、SDGsの達成に向けた取組みを行っている事業者への各種支援を通じて、SDGsの達成に向けた取組みを進めています。
このたび、事業者がSDGsを推進するために実施する事業への支援として、新たな補助金事業の募集を開始しますので、お知らせします。

SDGsの三側面(環境、社会、経済)の取組推進に必要な経費


岐阜県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
事業者として行うSDGsの達成に向けた「環境」、「社会」、「経済」の三側面のいずれかの取組みで、以下の3点を全て満たす事業

〈3つの要件〉
①ぎふSDGs推進パートナーで登録するSDGsの三側面の取組内容であること
②自社として新たに実施する取組み、または新たな手法を用いて実施する取組み
③国連が策定した「SDGグローバル指標(SDG Indicators)」または、岐阜県が策定した「岐阜県 第二期SDGs未来都市計画のKPI」の達成

■補助対象となる事業の例
【環境面の取組】社内食堂の食品廃棄物のたい肥化
【社会面の取組】外国籍の方向けに日本語教室を開催
【経済面の取組】DXを推進するシステムを導入し、生産性の向上を図る 等

2025/04/16
2025/12/01
令和7年度中に「ぎふSDGs推進パートナー登録制度」に登録する事業者

■申請方法
補助金交付申請書等を、下記申込先へ電子メールまたは郵送により提出してください。

■申込先
岐阜県 総合企画部 SDGs推進課 SDGs推進係
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1 県庁7階
E-mail:c11123@pref.gifu.lg.jp

SDGs推進課(代表) 県庁7階 電話番号:058-272-8251 FAX:058-278-3519

​県では、SDGsの達成に向けた取組みを行っている事業者への各種支援を通じて、SDGsの達成に向けた取組みを進めています。
このたび、事業者がSDGsを推進するために実施する事業への支援として、新たな補助金事業の募集を開始しますので、お知らせします。

運営からのお知らせ