静岡県浜松市:中小企業資金融資制度償還利子補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
8.3%
市長は、市内における中小企業者の事業資金融資を円滑にし、もって中小企業の振興を図ることを目的に行う浜松市中小企業資金融資制度のうち別表に掲げる資金(以下「補助対象融資」という。)を融資した金融機関に対し、予算の範囲内において利子補助金を交付する。
■補助額
・対象融資を借り受けた資金の利子
・対象融資を借り受ける際の信用保証料
■補助額
補助対象融資の月末融資残高に対して、対象融資毎に定められた利子補給率を乗じて、12で除したものを月額とし、取扱金融機関の申請に基づき年2回交付する。
ただし、利子補給率は、中小企業者に補助対象融資を実行したときの融資利率を上限とする。
対象融資資金の借り受け
〇対象融資
・ビジネスサポート資金:日常的な資金が必要である
・創業サポート資金:新規に開業したい(開業して間もない)
・事業承継資金:事業承継の資金が必要である
・中小企業育成資金:無担保で小口の資金が必要である
・短期資金:一時的な運転資金が必要である
・災害復旧資金:災害復旧のための運転資金・設備資金が必要である
2025/04/01
2026/03/31
■市制度融資の特色
〇低金利・固定金利で利用できます
浜松市の融資制度は、利子補給を行っており、通常の金融機関での融資に比べ低金利でご利用できます。融資を受ける際には取扱金融機関と協議の上、上限金利の範囲内で融資利率を決定していただきます。また、契約時の金利は償還完了まで適用される固定金利です。
〇長期の融資が受けられます
5年から10年の長期融資が利用できます。返済期間が長期であるため、月々の返済額の負担が軽減できます。ビジネスサポート資金は最高2年間の据置ができます。
〇信用保証制度を利用できます
静岡県信用保証協会による保証制度を利用することで、金融機関との取引が初めての方、取引実績の浅い方、新規開業の方でも利用できます。条件によっては、無担保・無保証人での利用や別枠保証制度の利用も可能です。
特に、ビジネスサポート資金、中小企業育成資金、創業サポート資金、事業承継資金については、市がその一部を負担することで信用保証料を通常よりも低く設定しています。
■補助対象融資を受けることができる中小企業者
(1)浜松市内に主たる店舗、工場又は事業所を有するもの
(2)市税を完納していること、又は市から徴収の猶予若しくは換価の猶予を受けていること。
(3)納税義務者に対して給与の支払いをする者にあっては、市民税及び県民税、森林環境税の特別徴収義務者として指定されていること又は指定されていないことについて正当な理由があること。
〇次の者は交付の対象とすることができない。
(1)暴力団(浜松市暴力団排除条例(平成24年浜松市条例第81号。以下「条例」という。)第2条第1号に規定する暴力団をいう。)
(2)暴力団員等(条例第2条第4号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)
(3)暴力団員等と密接な関係を有する者
(4)前3号に掲げる者のいずれかが役員等(無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役又はこれらに準じるべき者、支配人及び清算人をいう。)となっている法人その他の団体
■補助対象期間
対象期間は、融資制度別に記載された期間を上限とする。
※補助要項に記載あり:公募ページ内からダウンロード可
■中小企業向け融資制度の取扱金融機関(お申し込み窓口)
ご利用については、下記取扱金融機関の最寄り店舗に直接お問い合わせください。(順不同)
静岡銀行、浜松磐田信用金庫、遠州信用金庫、スルガ銀行、清水銀行、静岡中央銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、商工組合中央金庫、とぴあ浜松農業協同組合、遠州中央農業共同組合、蒲郡信用金庫、あいち銀行
■補助金交付の申請手続
浜松市中小企業資金融資制度償還利子補助金交付申請書及び実績報告書(第1号様式)を、以下の添付書類とともに市長に提出
〇市民税・県民税・森林環境税特別徴収義務者指定通知書の写し
■お申込みからご融資までの流れ
①申込:中小企業者→取扱金融機関
取扱金融機関の窓口で、融資制度の利用をご相談のうえお申込みください。お申込み時に、必要書類を金融機関にご提出ください。
②協議:取扱金融機関→浜松市
金融機関による審査のうえ、金融機関が浜松市へ書類を持込みます。お申込み内容について、金融機関が市と協議します。
③書類持込:浜松市→信用保証協会
浜松市より信用保証協会へ保証申込書類一式の持込みを行います。
④保証承諾:信用保証協会→取扱金融機関
信用保証協会による保証審査のうえ、保証承諾されます。
⑤融資:取扱金融機関→中小企業者
金融機関と契約後、融資が実行されます。
浜松市役所産業部産業振興課 〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2 電話番号:053-457-2281 ファクス番号:050-3730-8899
市長は、市内における中小企業者の事業資金融資を円滑にし、もって中小企業の振興を図ることを目的に行う浜松市中小企業資金融資制度のうち別表に掲げる資金(以下「補助対象融資」という。)を融資した金融機関に対し、予算の範囲内において利子補助金を交付する。
関連する補助金