北海道:安全教育訓練受講料助成金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

北海道ドライビングアカデミー(苫小牧・釧路)及び道外の安全運転研修施設が実施する貨物自動車運転者講習受講料を助成します。

貨物自動車運転者講習の受講料
※受講料以外の費用については助成しません。

■助成限度人数
〇道内の研修施設における安全教育訓練の受講
 1会員事業者の助成限度人数は1回の研修につき4名までとします。
 ただし、初任運転者講習またはGマーク認定事業所の運転者が3日コースの講習を受講する場合はこの限りではありません。

〇道外の研修施設における安全教育訓練の受講
別表1・2に定める研修を対象とし、受講料全額を助成します。受講料以外の費用については助成を行いません。
助成限度人数は定めません。


公益社団法人 北海道トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
貨物自動車運転者講習を受講すること

■助成対象研修施設
〇道内の研修施設における安全教育訓練の受講
株式会社苫小牧ドライビングスクール
株式会社苗穂自動車学園 釧路自動車学校

〇道外の研修施設における安全教育訓練の受講
一般社団法人愛知県トラック協会 中部トラック総合研修センター
一般社団法人埼玉県トラック協会 埼玉県トラック総合教育センター
自動車安全運転センター安全運転中央研修所
クレフィール湖東交通安全研修所
総合交通教育センター ドライビングアカデミー弘前
総合交通教育センター ドライビングアカデミー宮城
秋田モータースクール
総合交通教育センター ドライビングアカデミー南湖
総合交通教育センター ドライビングアカデミー茨城
総合交通教育センター ドライビングアカデミー栃木
総合交通教育センター ドライビングアカデミーぐんま
総合交通教育センター ドライビングアカデミー千葉
総合交通教育センター ドライビングアカデミー小田原
新潟自動車学校
総合交通教育センター ドライビングアカデミー中越
総合交通教育センター ドライビングアカデミー長野
総合交通教育センター ドライビングアカデミー大原
総合交通教育センター ドライビングアカデミーABOSHI
総合交通教育センター ドライビングアカデミーテクノ
阿波自動車学校
総合交通教育センター ドライビングアカデミーONGA
総合交通教育センター ドライビングアカデミー佐賀
八代ドライビングスクール
総合交通教育センター ドライビングアカデミーMIYUKI




2025/04/01
2026/03/13
■道内の研修施設における安全教育訓練の受講
・交付対象者は研修施設における訓練受講時、及び申請時に会員であり、会費未納等が無い者とします。
・交付対象受講者は北海道内の地区トラック協会に所属する会員事業所に所属する運転者とします。

■道外の研修施設における安全教育訓練の受講
・交付対象者は研修施設における訓練受講時、及び申請時に会員であり、会費未納等が無い者とします。
・交付対象受講者は北海道内の地区トラック協会に所属する会員事業所に所属する運転者とします。



■道内の研修施設における安全教育訓練の受講
〇申請期間
令和7年4月1日から令和8年2月27日まで
予算に達した場合は、その時点で受付を終了します。

〇受講申込
 受講を希望する会員事業者は受講申込書を実施機関へ提出し申し込んでください。
 また、受講申込を受けた研修施設は受講の可否等を速やかに申込者へ連絡してください。

〇助成金の請求
 助成金の請求は研修施設が行います。研修施設は毎月末に取り纏め、受講者名簿及び修了証の写し等必要書類を添付し、北海道トラック協会へ請求してください

■道外の研修施設における安全教育訓練の受講
〇受講申込及び助成金の請求
受講を希望する会員は研修施設に直接申込を行い、運転者に研修を受講させてください。なお、申込の取り下げ又は受講中止等により受講料の一部又は全額の支払いが発生した場合は会員がこれを負担し、北ト協は助成を行いません。
研修受講後は以下の書類に必要事項を記入し、北ト協に提出してください。
   ①北ト協で定めた様式
    (ⅰ)様式1「安全教育訓練受講料助成金実績報告書(兼助成金交付請求書)」
   ②添付書類
    (ⅰ)研修修了証の写し
    (ⅱ)受講料が確認できる書類の写し
    (iii)様式2「研修参加報告書」

研修施設から受講者が研修受講時に記入したアンケート等の控えが発行されている場合はその写しで代用することができます。

〇請求期限
請求期限は、令和8年3月13日までとします。
期間内であっても、本事業の予算に達した場合、その時点で受付を終了します。
また、助成金の交付を受けられなかった会員の不利益等に対する責任は、北ト協では負いかねます。

北海道トラック協会 〒064-0809 札幌市中央区南9条西1丁目1-10 TEL(011)531-2215(代表) FAX(011)521-5810

北海道ドライビングアカデミー(苫小牧・釧路)及び道外の安全運転研修施設が実施する貨物自動車運転者講習受講料を助成します。

運営からのお知らせ