大分県:副業・兼業人材活用事業費補助金
大分県プロフェッショナル人材活用センターを通して副業・兼業の形態でプロフェッショナル人材を活用した県内企業に対し、その経費の一部を補助することにより、県内企業における人材確保の取組を支援し、副業・兼業人材の活用を促進することを目的とします。
副業・兼業人材活用に係る以下の費用を支援します。
(1)民間人材ビジネス事業者へ支払う人材紹介手数料
(2)副業・兼業人材への報酬
(3)副業・兼業人材の交通費・宿泊費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
大分県プロフェッショナル人材活用センターを通して副業・兼業の形態でプロフェッショナル人材を活用すること
2025/04/01
2026/03/31
県内に本社又は事業所を有する事業者で、大分県プロフェッショナル人材活用センターを通じて初めて副業・兼業人材を活用する者
1 副業・兼業人材の活用決定(業務委託契約等締結)
・大分県プロフェッショナル人材活用拠点を通じて副業・兼業人材成約
2 補助金交付申請
・4月以降、随時(ただし、予算額に達した時点で受付締切)
3補助金交付決定後、事業開始(副業・兼業人材の就業開始)
・事業計画通りに事業を実施(事業期間は最長で2月末まで)
4 事業内容に変更が生じた場合、補助金変更交付申請
・就業期間延長など事業内容に変更が生じる場合は、変更申請
5 事業終了後、支払請求・実績報告
・事業終了に併せて、支払いの請求と実績報告
産業人材政策課 〒870-8501 大分市大手町3-1-1(大分県庁舎本館7階) 産業人材対策班 Tel:097-506-3335 Fax:097-506-1756
大分県プロフェッショナル人材活用センターを通して副業・兼業の形態でプロフェッショナル人材を活用した県内企業に対し、その経費の一部を補助することにより、県内企業における人材確保の取組を支援し、副業・兼業人材の活用を促進することを目的とします。
関連する補助金