全国:かんしょ生産拡大対策整備事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

本事業は、サツマイモ基腐病等の対策のため、健全な苗及び種いもを供給することを目的に、施設の新設や既存施設等の改修に必要な経費を助成するものとする。

苗及び種いもの供給等に係る設備のうち、重要病害虫の対策に向けた施設の新設や既存施設の改修のために必要な以下の施設の整備経費
(1)種子種苗生産供給施設
組織培養(ウイルスフリー苗を含む。)、苗・種いも生産、種いも保管・貯蔵等に係る設備及び機器
(2)病害虫まん延防止施設
種いも消毒等に係る設備及び機器


農林水産省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
サツマイモ基腐病等の対策のため、健全な苗及び種いもを供給することを目的に、施設の新設や既存施設等の改修を行うこと

2025/03/31
2025/05/09
本事業の公募に応募できる者は、かんしょの生産振興の取組を行う次に掲げるものとする。
(1)農業者の組織する団体(代表者の定めがあり、かつ、組織及び運営についての規約の定めがある団体等であって、以下に掲げる者をいう。)
ア 農業協同組合
イ 農業協同組合連合会
ウ 農事組合法人
エ 農事組合法人以外の農地所有適格法人
オ 特定農業法人及び特定農業団体
カ その他農業者の組織する団体
(2)かんしょでん粉製造事業者
(3)かんしょでん粉製造事業者の組織する団体
(4)かんしょ加工品製造事業者
(5)協議会(かんしょの生産振興に係る関係者により組織される団体をいう。)であって、施設整備を行う者が協議会の構成員のうち法人格を有する者とされていること

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■提出方法
本事業へ応募を希望される方は、公募要領に基づき応募書類を作成し、公募の期間中までに以下の提出先窓口に提出してください。
事前の問合せにも対応いたしますので、時間的余裕をもって作成いただくようお願いします。

■提出先
・宮崎県及び鹿児島県の場合
九州農政局生産部園芸特産課
〒860-8527 熊本県熊本市西区春日2丁目10番1号熊本地方合同庁舎
TEL:096-300-6251

・沖縄県の場合
内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第2地方合同庁舎2号館
TEL:098-866-1653

・その他の都道府県の場合
農林水産省 農産局 地域作物課
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1丁目2番1号
TEL:03-3501-3814(直通)

九州農政局生産部園芸特産課 TEL:096-300-6251 内閣府沖縄総合事務局農林水産部生産振興課 TEL:098-866-1653 事業担当課:農林水産省 農産局 地域作物課 TEL:03-3501-3814(直通)

本事業は、サツマイモ基腐病等の対策のため、健全な苗及び種いもを供給することを目的に、施設の新設や既存施設等の改修に必要な経費を助成するものとする。

運営からのお知らせ