岐阜県関市:(暫定)省エネ診断促進事業補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
補助申請の受付開始は、5月上旬を予定しています。
補助対象者、補助対象設備等については、変更の可能性がありますのでご承知おきください。
募集期間内であっても、補助金の予算額に達し次第受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
-----
省エネ診断を実施する事業者の方に、予算の範囲内において費用を補助します。
省エネ診断の受診に掛かった費用
※補助金の交付は、補助対象者につき1回を限度とする
※参考(省エネ診断に係る費用)
省エネクイック診断(5,500円~16,500円)
省エネお助け隊の診断(7,304円~25,564円)
省エネ最適化診断(10,670円~23,760円)
国の補助金を受けて受診した以下の省エネ診断とする
・省エネクイック診断
・省エネお助け隊の診断
・省エネ最適化診断
2025/05/01
2026/03/31
次に掲げる要件を全て満たすものとする
・関市内に事業所を有している中小企業者
・市税、保育料、水道料金、下水道使用料その他市に納付すべき歳入金を滞納していないこと
補助金の交付を受けようとする者は、関市省エネ診断促進事業補助金交付申請書(別記様式第1号)に、次に掲げる書類を添付して、補助事業が完了した日から30日を経過する日または3月末日のいずれか早い日までに環境課へ提出すること
省エネ診断結果報告書の写し
診断料を支払ったことがわかる書類の写し
事業者が市内にあることを確認できる書類
その他市長が必要と認める書類
関市役所 〒501-3894 岐阜県関市若草通3丁目1番地 電話:0575-22-3131 ファクス:0575-23-7744 開庁時間:平日 8時30分から17時15分
補助申請の受付開始は、5月上旬を予定しています。
補助対象者、補助対象設備等については、変更の可能性がありますのでご承知おきください。
募集期間内であっても、補助金の予算額に達し次第受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
—–
省エネ診断を実施する事業者の方に、予算の範囲内において費用を補助します。
関連する補助金