東京都台東区:保護樹木制度(維持管理費の助成)

上限金額・助成額10万円
経費補助率 0%

保護樹木等とは、区内の貴重な緑を保護、育成していくため区が指定した樹木・樹林です。現在、5件を保護樹林として指定し、321本の樹木を保護樹木として指定しています(令和5年3月31日現在)。

保護樹木等は区内に残された貴重な緑であり、標識を取付けて区民の緑化意識の普及・啓発を図っています。
また、管理するうえでの支援として、保険の加入、助成金の交付を行っています。

 

■対象経費
護樹木等の維持管理(剪定、病害虫の駆除、落葉清掃等)に係る経費

■助成額
樹木 ア:1本→10,000円 2本以上→10,000円に、1本を増すごとに5,000円を加算した額
樹木 イ:20平方メートルから30平方メートル未満→3,000円 30平方メートル以上→3,000円に、20平方メートル増すごとに1,000円を加算した額
樹林 :100平方メートルから500平方メートル未満→30,000円 500平方メートルから1,000平方メートル未満→40,000円 1,000平方メートル以上→50,000円
※助成限度額 1所有者等につき1年度あたり10万円まで


台東区
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
保護樹木等の維持管理(剪定、病害虫の駆除、落葉清掃等)を行うこと

2024/04/01
2025/03/31
■保護樹木等の指定基準
樹木 ア:地上1.5mの高さにおける幹廻りが1.2m以上あり、かつ、健全なもの
樹木 イ:つる性植物で枝葉の面積が20平方メートル以上あり、かつ、健全なもの
樹林:樹林(樹冠にすきまがない樹木の集団)の面積が100平方メートル以上あるもので、樹林を構成する樹木の健全なもの
その他:区長が特に必要があると認めるもの

■樹木の管理
保護樹木等は、所有者・管理者の方の責任において適切な維持管理(剪定、病害虫の駆除、落葉清掃等)を行ってください。

環境課みどり担当へ事前相談をおこなってください。

環境課みどり担当 電話:03-5246-1323 ファクス:03-5246-1159

保護樹木等とは、区内の貴重な緑を保護、育成していくため区が指定した樹木・樹林です。現在、5件を保護樹林として指定し、321本の樹木を保護樹木として指定しています(令和5年3月31日現在)。

保護樹木等は区内に残された貴重な緑であり、標識を取付けて区民の緑化意識の普及・啓発を図っています。
また、管理するうえでの支援として、保険の加入、助成金の交付を行っています。

 

運営からのお知らせ