鹿児島県:運転経歴証明書申請助成金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
自動車安全運転センター鹿児島県事務所が発行する次の証明書を取得する際に係る費用を助成します。
(1)運転記録証明書(5年、3年)
従業員の運転記録証明書を取得するための発行手数料
■交付額
鹿児島県内の認可営業所に在籍している従業員の運転記録証明書を取得するための発行手数料の全額(1名あたり670円)を助成する。
ただし、1会員あたりの助成人数は登録台数の1.2倍までを上限とし、1名あたり1回までとする。
なお、発行手数料を当協会から自動車安全運転センターとの覚書により直接払い込むため、会員に対する助成金の交付は行わない。
注)定款第5条(1)普通会員の(イ)にあっては、対象外とする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
自動車安全運転センター鹿児島県事務所が発行する次の証明書を取得させること
(1)運転記録証明書(5年、3年)
2024/04/01
2025/03/31
■交付要件
発行手数料を当協会から自動車安全運転センターとの覚書により直接払い込むため、会員に対する助成金の交付は行わない。
■備考
登録台数については、当協会で把握している当該年度の4月1日時点の登録台数を基とし、新規入会時等については、入会時の登録台数を基とする。
なお、運転経歴証明書については、従業員の個人情報(氏名、生年月日等)を記載されておりますので、証明を取得するは、あらかじめ事業所(営業所)内の当該従業員に同意を得て申請を行ってください。
■申請方法
発行手数料を当協会から自動車安全運転センターとの覚書により直接払い込むため、会員に対する助成金の交付は行われません。
登録台数については、当協会で把握している当該年度の4月1日時点の登録台数を基とし、新規入会時等については、入会時の登録台数を基とします。
なお、運転経歴証明書については、従業員の個人情報(氏名、生年月日等)が記載されているため、証明を取得するは、あらかじめ事業所(営業所)内の当該従業員に同意を得て申請を行ってください。
公益社団法人 鹿児島県トラック協会〒890-0033 鹿児島市西別府町2941-19 TEL:099-821-5851 / FAX:099-821-5852
自動車安全運転センター鹿児島県事務所が発行する次の証明書を取得する際に係る費用を助成します。
(1)運転記録証明書(5年、3年)
関連する補助金