佐賀県:信用保証料助成

上限金額・助成額20万円
経費補助率 0%

公益社団法人佐賀県トラック協会(以下「佐ト協」という) の会員事業者が、佐賀県の原油・原材料価格の変動、景況悪化に伴 う資金繰り支援等を目的とした佐賀県が定めるセーフティーネット制度融資にかかる 信用保証協会保証料、国が定めるセーフティーネット保証(中小企業信用保険法第2条 第5項第1号~第8号)の認定を受けた融資にかかる信用保証協会保証料、または、「国 が定める「災害関係保証」(「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法 律第12条に基づき指定された保証」。)を受けた融資にかかる信用保証協会保証を得る場合、信用保証協会に支払う保証料の一部を佐ト協から助成します。

信用保証料


公益社団法人 佐賀県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記対象融資を受けること

■対象融資
・佐賀県が定めるセーフティーネット制度融資にかかる 信用保証協会保証料
・国が定めるセーフティーネット保証(中小企業信用保険法第2条 第5項第1号~第8号)の認定を受けた融資にかかる信用保証協会保証料
・「国 が定める「災害関係保証」(「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法 律第12条に基づき指定された保証」。)を受けた融資にかかる信用保証協会保証料

2025/04/01
2026/02/27
佐賀県トラック協会会員事業者

■交付申請
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
事業者は、助成金の交付を受けようとするときは、原則として当該年度の2月末日までに、様式1号の信用保証料助成申請書に必要事項を記入の上、信用保証料計算書となる「信用保証決定のお知らせ(お客様用)」および「セーフティーネット保証に係る認定書」(セーフティーネット保証の場合)の写しなどを添え、佐ト協へ申請してください。

公益社団法人佐賀県トラック協会 〒849-0921 佐賀市高木瀬西三丁目1番20号 TEL:0952-30-3456 FAX:0952-31-6441
http://www.satokyo.jp/main/23.html

公益社団法人佐賀県トラック協会(以下「佐ト協」という) の会員事業者が、佐賀県の原油・原材料価格の変動、景況悪化に伴 う資金繰り支援等を目的とした佐賀県が定めるセーフティーネット制度融資にかかる 信用保証協会保証料、国が定めるセーフティーネット保証(中小企業信用保険法第2条 第5項第1号~第8号)の認定を受けた融資にかかる信用保証協会保証料、または、「国 が定める「災害関係保証」(「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法 律第12条に基づき指定された保証」。)を受けた融資にかかる信用保証協会保証を得る場合、信用保証協会に支払う保証料の一部を佐ト協から助成します。

運営からのお知らせ