福井県:令和7年度 原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

福井県では、国の原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金交付要綱に基づき、原子力発電施設等が立地する市町およびその周辺地域における企業立地を支援しています。
このたび、令和7年度の補助事業者を選定するため公募を行います。

電気料金の支払実績等に基づき算定される電力給付金、および雇用創出効果に応じて加算される特例給付金
補助率10/10


福井県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次のいずれかの事業を主たる事業として営むものであること。
ア 製造業に属する事業
イ 県または市町の企業立地の促進等を目的とした条例または規則等により定められている特定の業種に属する事業
ウ 県または市町の企業立地の促進等を目的とした条例または規則等より県または市町からの金銭的な支援を受けているもの
※ ただし、企業立地日が平成27年9月30日以前で継続申請の場合、事業の種類は製造業・非製造業を問いません。

2025/02/14
2025/02/28
次の(1)~(5)までの全ての条件を満たす民間団体等とします。
(1)法人格(内国法人)を有していること。
(2)当該補助事業の的確な遂行に必要な組織、能力、知識等を有すること。
(3)当該補助事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ補助事業に係る経理について十分な管理能力を有すること。
(4)個人情報を適切に管理する能力・体制を有していること。
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)または同条第2号に規定する暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者を経営に関与させている者でないこと。

■提出方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
紙媒体で下記提出先に提出してください。

■提出先
福井県エネルギー環境部エネルギー課 
電源地域振興グループ 奥田 
〒910-8580  福井県福井市大手3丁目17-1
(電 話) 0776-20-0229
(FAX) 0776-20-0624
(メール) energy@pref.fukui.lg.jp

福井県エネルギー環境部エネルギー課  電源地域振興グループ 〒910-8580福井県福井市大手3丁目17-1 (電 話) 0776-20-0229 (FAX) 0776-20-0624 (メール) energy@pref.fukui.lg.jp

福井県では、国の原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金交付要綱に基づき、原子力発電施設等が立地する市町およびその周辺地域における企業立地を支援しています。
このたび、令和7年度の補助事業者を選定するため公募を行います。

運営からのお知らせ