青森県:一般適性診断料助成
2025年3月04日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
定額%
公益社団法人青森県トラック協会(以下「青ト協」という。)は、青ト協会員事業者(以下、「会員事業者」という。)及び青森県内に拠点を置き安全性優良事業所と認定された事業所(以下「優良事業所」という。)において運転者及び運行管理者等が運転におけるそれぞれの特性を把握し、交通安全意識の高揚を図り交通事故防止に資することを目的に、青ト協が指定する適性診断実施機関(以下「実施機関」という)が行う一般適性診断の受診料を一部助成する。
青森県トラック協会が指定する適性診断実施機関が行う一般適性診断の受診料
■助成額
(独)自動車事故対策機構青森支所 1名につき1,200円
(株)ムジコ・クリエイト 1名につき1,500円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
青ト協が指定する適性診断実施機関が行う一般適性診断を受けること
2025/04/01
2026/02/27
■助成対象
助成対象事業者及び助成対象診断は、下記のとおりとする。
(1)助成対象者は、会員事業者及び優良事業所において、常時選任運転者かつ受講義務者とする。
(2)助成対象診断は、第 10 条に定める実施機関が行う一般適性診断とする。
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
助成金の交付を受けようとする会員事業者及び優良事業所は、様式1「一般適性診断助成事業実績報告書」(助成金交付請求書)を青ト協に提出してください。
※ 各支部では、人数の制限なく、無料で診断を行っております。
最寄りの支部へお問合せの上、予約ください。
青森 支部 017-729-3000
三八 支部 0178-28-2131
弘前 支部 0172-27-4229
上十三 支部 0176-23-3977
南黒 支部 0172-52-7339
西北五 支部 0173-34-8554
下北 支部 0175-31-0230
■受付期間
第1回目:令和7年4月1日~6月末日
第2回目:令和7年7月1日~9月末日
第3回目:令和7年 10 月1日~12 月末日
第4回目:令和8年 1 月1日~2月末日
青森県トラック協会 TEL.017-729-2000 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字品川111-3
公益社団法人青森県トラック協会(以下「青ト協」という。)は、青ト協会員事業者(以下、「会員事業者」という。)及び青森県内に拠点を置き安全性優良事業所と認定された事業所(以下「優良事業所」という。)において運転者及び運行管理者等が運転におけるそれぞれの特性を把握し、交通安全意識の高揚を図り交通事故防止に資することを目的に、青ト協が指定する適性診断実施機関(以下「実施機関」という)が行う一般適性診断の受診料を一部助成する。
関連する補助金