岐阜県関市:地域医療機関物価高騰対策支援金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 0%

関市では、光熱水費等の物価高騰の影響を受けている市内保険医療機関に対し、医療の提供の継続を支援し、経営の安定化を図るため支援金を交付いたします。

■支援金の額
1、有床の医療機関:10,000円×病床数、または100,000円のいずれか多い額
2、無床の医療機関:100,000円
ただし、同一敷地内に所在する医療機関で、医業及び歯科医業を行うものは1医療機関とみなします。


関市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
光熱水費等の物価高騰の影響を受けている市内保険医療機関にて、医療の提供を継続し、経営の安定化を図る取組。

2025/01/10
2025/02/14
令和7年1月1日時点で関市内に開設しており、かつ申請日まで事業を継続している次の保険医療機関※1
病院、医科診療所、歯科診療所

※1 保険医療機関とは、健康保険法(大正11年法律第70号)第63条第3項第1号に規定する保険医療機関のことです

■申請方法
関市地域医療機関物価高騰対策支援金交付申請書(別記様式第1号)に必要事項を記入し、郵便または窓口にてご提出ください。
決定通知後、速やかに関市地域医療機関物価高騰対策支援金交付請求書(別記様式第3号)をご提出ください。

■提出先・お問合せ先
〒501ー3873
関市日ノ出町1丁目3番地3
関市市民健康課(関市保健センター)
電話 0575-24-0111(平日 午前8時30分から午後5時15分まで)

関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内) 電話: 0575-24-0111 ファクス: 0575-23-6757

関市では、光熱水費等の物価高騰の影響を受けている市内保険医療機関に対し、医療の提供の継続を支援し、経営の安定化を図るため支援金を交付いたします。

運営からのお知らせ