佐賀県:配合飼料価格安定制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

配合飼料価格が当該四半期直前1年間の配合飼料価格の平均値を上回った場合に、その上回った額を補
てん金として交付します。

原則として当該4半期の輸入原料価格が直前1年間の平均価格を上回る場合にその上回った額(補てん基準額)

①通常補てん: 補てん基準額-異常補てん額
②異常補てん: 補てん基準額から基準輸入原料価格(直前1年間の平均輸入価格)に15%を乗じた額、又は、当該四半期の輸入原料価格から基準輸入原料価格に115%を乗じた額を差し引いた額のいずれか低い額
③緊急補てん:8 四半期連続で通常補填が発動されており、かつ、異常補填が発動されていない場合に、前四半期の補填金の 3/4 を上限額として交付。


佐賀県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
①通常補てん:畜産経営者及び配合飼料製造業者が負担する積立金をもって通常補てん財源を造成し、輸入原料価格が直前1か年の平均上回った場合
②異常補てん:配合飼料の輸入原料価格が異常に引上げられた場合
③緊急補てん(特例による補てん)

2024/04/01
2025/03/31
⯀対象者
畜産経営者

■主な採択基準
 (1)常時飼養頭羽数
  ・採卵鶏 100羽以上
  ・肉用鶏 500羽以上
  ・肥育豚 5頭以上
  ・種豚 2頭以上
  ・乳用牛・肉用牛 1頭以上
  ・うずら 1,000羽以上 等
 (2)配合飼料を供給するJA等と基本契約 (加入当初)及び数量契約(毎年)を締結

申請方法などについては下記ヘお問い合わせください。

■担当窓口(問合せ先)
JAさが、佐賀県開拓畜産事業協同組合、佐賀県配合飼料価格安定基金協会、県畜産課酪農・中小家畜振興担当

農林水産部 畜産課 電話:0952-25-7121 ファックス:0952-25-7309 メール chikusan@pref.saga.lg.jp

配合飼料価格が当該四半期直前1年間の配合飼料価格の平均値を上回った場合に、その上回った額を補
てん金として交付します。

運営からのお知らせ