佐賀県:加工原料乳生産者経営安定対策事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
80%
加工原料乳価格が需給変動等により低落した場合に、生産者の拠出と国の助成金とによる生産者積立金によりその一定部分を補填し、加工原料乳生産者補給金制度と一体となって、酪農経営の安定を図り、もって生乳の再生産の確保及び牛乳乳製品の安定供給を図ります。
詳細は以下資料の32ページをご参照ください
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003111061/3_111061_339596_up_x2ozj7rp.pdf
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
加工原料乳の取引価格が補填基準価格(過去3年間の平均取引価格)を下回った事業
2024/04/01
2025/03/31
■事業主体
指定生乳生産者団体(指定団体)
■事業採択要件等
加工原料乳生産者経営安定対策事業生産者積立金契約の締結をすること
詳細な手続きについては畜産課または下記へお問い合わせください。
■担当窓口(問合せ先)
(独)農畜産業振興機構、県畜産課酪農・中小家畜振興担当
農林水産部 畜産課 電話:0952-25-7121 ファックス:0952-25-7309 メール chikusan@pref.saga.lg.jp
加工原料乳価格が需給変動等により低落した場合に、生産者の拠出と国の助成金とによる生産者積立金によりその一定部分を補填し、加工原料乳生産者補給金制度と一体となって、酪農経営の安定を図り、もって生乳の再生産の確保及び牛乳乳製品の安定供給を図ります。
詳細は以下資料の32ページをご参照ください
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003111061/3_111061_339596_up_x2ozj7rp.pdf
関連する補助金