群馬県前橋市:事業拡張サポート補助金
2022年3月22日
前橋市内の工業団地等の工場の増設や建て替えを支援する制度です。
■施設設置補助金
増設等に係る固定資産税・都市計画税相当額を、3年度分補助します。
増設等をした施設に係る家屋及び増設に伴い設置した償却資産に対して課された、固定資産税及び都市計画税が対象です。
■事業促進補助金
増設等に係る事業所税の資産割の2分の1相当額を、3年度分補助します。
■雇用促進補助金
増設等に伴い前橋市民を新規雇用し、1年経過時点に、前橋市民新規雇用者1人につき10万円補助します。上限は200万円です。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■施設設置補助金
工場の増設や建て替えをすること
■事業促進補助金
工場の増設や建て替えをすること
■雇用促進補助金
工場の増設等に伴い前橋市民を新規雇用すること
2025/04/01
2028/03/31
次の各号全ての要件を満たす事業者
(1) 市内で3年以上事業を行っている事業者であること。
(2) 次のいずれかの地域に設置している事業所であること。
ア 本市の区域内で、都市計画法(昭和43年法律第100号)第8条第1項第1号に掲げる工業専用地域であって、次のいずれかに該当するもの
(ア) 建築面積が500平方メートル以上の施設等を設置してある製造業の事業所において、建築面積が500平方メートル以上の施設等の増設等を行うもの
(イ) 建築面積が2,000平方メートル以上の施設等を設置してある物流業の事業所において、建築面積が2,000平方メートル以上の施設等の増設等を行うもの
イ 本市の区域内(工業専用地域を除く。)で、平成26年3月31日限りで解散した前橋工業団地造成組合若しくは群馬県企業局が造成した土地(住宅の用に供するものを除く。)であるもの又は東前橋工業団地、西善工業団地、東善工業団地、中内工業団地及び西善中内産業用地内の土地若しくは前橋市都市計画亀里地区地区計画の区域の土地(亀里町868番1、868番5及び878番並びに横手町199番11に限る。)であって、次のいずれかに該当するもの
(ア) 建築面積が1,000平方メートル以上の施設等を設置してある製造業の事業所において、建築面積が1,000平方メートル以上の施設等の増設等を行うもの
(イ) 建築面積が5,000平方メートル以上の施設等を設置してある物流業の事業所において、建築面積が5,000平方メートル以上の施設等の増設等を行うもの
(3) 市税を完納している者であること。
(4) この要綱による補助金の対象となったことがない事業所であること。
(5) 暴力団又は暴力団員若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者でないこと。
本補助金の交付を受けるためには、事前に指定事業者の指定を受ける必要があります。増設等に係る事業所の操業開始の前日までに、必要書類を揃えて申請してください。
指定事業者の指定を受け次第、補助金の交付申請が可能となります。交付申請については、指定事業者にご連絡します。
産業経済部 産業政策課 企業立地推進室 電話:027-898-6984 ファクス:027-224-1188 〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
前橋市内の工業団地等の工場の増設や建て替えを支援する制度です。
関連する補助金