大阪府:令和7年度 電子処方箋普及促進事業/1次募集
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年10月23日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
大阪府では、電子処方箋及びその新たな機能を導入した医療機関及び薬局に対し、導入に要する費用の一部を補助します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)電子処方箋管理サービスの初期導入に係る事業((3)を除く)
(2)電子処方箋管理サービスの新機能拡充※に係る事業 ※院内処方機能を除く
(3)(1)と(2)を同時導入に係る事業
2025/06/02
2025/08/31
■補助対象
府内の保険医療機関(病院、医科・歯科診療所)
府内の保険薬局
■補助条件
電子処方箋管理サービスの初期導入及び新機能拡充を令和7年9月30日までに完了している。
電子処方箋の普及促進における周知、啓発に協力している保険医療機関等である。
社会保険診療報酬支払基金(ICT基金)から電子処方箋管理サービスの導入に係る補助金交付決定通知を受けている。
要綱は公募ページからダウンロードできます。
(1)システム事業者へ連絡
(2)電子処方箋管理サービスの導入完了(令和7年9月30日まで)
(3)国(ICT基金)に電子処方箋導入に係る補助金を申請
(4)国(ICT基金)の交付決定
(5)府に補助金を申請及び報告(大阪府行政オンラインシステムによる申請)
■申請期間
1次募集(令和7年6月2日~令和7年8月31日)
2次募集(未定)
予算上限に達した場合は申請期間に関わらず、受付を終了する場合があります。
■申請及び報告方法
大阪府行政オンラインシステムにより申請及び報告をしてください。
下記のURL若しくは二次元コードにより大阪府行政オンラインシステムにアクセスしてください。
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/portal/home
大阪府健康医療部生活衛生室薬務課内「電子処方箋普及促進事業担当」 06-4397-3286 受付時間(平日9時30分~12時00分 13時00分~17時00分)
大阪府では、電子処方箋及びその新たな機能を導入した医療機関及び薬局に対し、導入に要する費用の一部を補助します。
関連する補助金