熊本県:令和6年度 UXプロジェクト実証実験サポート事業
Xプロジェクトにおいて定義づけているライフサイエンス分野「医療・介護・健康・食・ビューティー・スマート農」に関する熊本県・県内市町村の社会的課題の解決及び、県民生活の質の向上に資する取組について、提案企業自らが課題を設定し、その解決方法の提案に補助をおこないます。
以下の経費が対象となります。※金額を証することができないものについては、対象経費から除外します。
●倫理委員会諮問に係る費用
● 設備備品費(実証実験の実施に必要な設備備品)
● 消耗品費(実証実験の実施に必要な物品)
● 外注費、保守費、改造修理費(実証実験の実施に必要な開発設計に伴う経費、データの分析に必要な経費等)
● 通信運搬費(実証実験に必要な物品の運搬費やデータ通信料)
● 広報活動費(広告宣伝費、Web ページ制作費等。経費全体に対して最大2割までとする。)
● 交通費(国内の交通費)
● 賃借料(実証実験に必要な施設や土地を借り上げる経費)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
熊本県をフィールドに実施する実証実験の取り組み
ライフサイエンス分野「医療・介護・健康・食・ビューティー・スマート農」に関する熊本県・県内市町村の社会的課題の解決及び、県民生活の質の向上に資する取組
2024/07/19
2024/08/22
以下の条件をいずれも満たす者
●本事業を熊本県で実施できる事業者であること(事業者所在地は問いません)
●実証実験で活用できるサービス・プロダクトを既に有している事業者であること
●本事業で取得、獲得したデータ等を熊本県に共有できる事業者であること
●公募申請時点においてUXメンバーシップ制度への登録が完了していること。もしくは、UXメンバーシップ制度への登録申請を県で確認できていること(提携する事業者がある場合は、全ての事業者の登録を要する)
●侵襲的(投薬・注射・手術などの医療行為)な介入を伴う実証、その他倫理委員会への諮問が必要だと判断される実証を行う場合は、倫理委員会の諮問を必ず行うこと(倫理委員会に係る費用については、支援対象とする)
●都道府県税に未納がないものであること(日本国内に事業所がある企業に限る)
●次の①、②のいずれにも該当しない者であること
①提案内容を自ら実施できない事業者、熊本県が連携を行うにふさわしくないと判断した事業者等
②暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう)または暴力団(同法第2条第2号に規定する暴力団をいう)もしくは暴力団員と密接な関係を有する者
●申請主体者は法人格を有する者であること
本事業の応募には、「1.参加表明」、「2.書類提出」の手続きをそれぞれ行う必要があります。
1.参加表明
応募あたっては、令和6年8月2日(金)17時までに以下の申込先から登録ください。
申込先:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=8UXaNizdH02vE1q-RrmZIZnX78kbPjxBqqGz6GEpfiFUQlQ2SkNaMTI0SzJXSDFMR1VDSlZRWEhaRi4u
2.応募書類提出
「1.参加表明」の申請後、令和6年8月22日(木)17時までに公募ページのエントリーフォームからから申請ください。また、本事業における「実施スケジュール、資金計画、実施体制図(いずれも任意様式)」は必須となりますので、事務局へ令和6年8月22日(木)17時までにメールにて提出をお願いします。
産業支援課 UXプロジェクト運営事務局 〒862-8570熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 TEL:096-333-2319 FAX:096-384-5385
Xプロジェクトにおいて定義づけているライフサイエンス分野「医療・介護・健康・食・ビューティー・スマート農」に関する熊本県・県内市町村の社会的課題の解決及び、県民生活の質の向上に資する取組について、提案企業自らが課題を設定し、その解決方法の提案に補助をおこないます。
関連する補助金