青森県:令和7年度 海外出願支援事業/2次公募
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年6月10日
青森県発明協会では、戦略的な海外展開をお考えの県内中小企業等の皆様に対し、海外への出願に要する経費の一部を補助し、進出先での知的財産の権利化を支援します。
・外国特許庁への出願手数料、代理人費用(現地・国内)、翻訳費用 等
※全ての会計処理を令和8年2月13日(金)までに完了させる必要があります。
※交付決定以前の着手に係る経費は、対象外です。
2025/08/25
2025/09/30
■対象となる企業等
・県内に事業所を有する中小企業者又は、それらの中小企業者で構成されるグループ。
※みなし大企業は対象になりません。
※地域団体商標の出願については、事業協同組合等、商工会、商工会議所、NPO法人も対象になります。
■対象となる出願
・申請書提出時点で、既に日本国特許庁に出願している案件(特許、商標、意匠、実用新案)であって、交付決定日から令和8年2月13日(金)までに外国特許庁へ同一内容の出願を完了できること。
・「実施要領第4条第1項第2号(ア)に基づき行う優先権主張を伴わない商標登録出願について」を確認すること。
※INPIT外国出願補助金(全国実施)との同一案件の併願(重複)申請はできません。
■交付決定までのスケジュール
令和7年9月30日(火)公募期限
令和7年10月 審査会・採択・交付決定
令和8年2月13日(金) 事業完了
令和8年2月27日(金) 実績報告書提出期限
令和8年3月 補助金交付
■申請方法
・公募要項により詳細を御確認いただき、補助金交付申請書等を作成し添付書類とともに郵送、E-mail送信、持参にて提出してください。
jGrants(経済産業省が運営する補助金申請システム) による申請も可能です。
一般社団法人青森県発明協会 (担当:今) 〒030-8570 青森市長島一丁目1番1号 青森県庁北棟1階 電話:017-762-7351 FAX:017-762-7352 E-mail:aomoipc1@jomon.ne.jp
青森県発明協会では、戦略的な海外展開をお考えの県内中小企業等の皆様に対し、海外への出願に要する経費の一部を補助し、進出先での知的財産の権利化を支援します。
関連する補助金