全国:麦・大豆収益性・生産性向上プロジェクト

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

「麦・大豆生産性向上計画」及び「麦・大豆計画」に位置づけられた「麦・大豆産地生産性向上計画」に基づき、麦・大豆の需要を捉えた生産拡大と収量・品質の高位安定に取組む産地に対して、団地化の推進や新たな栽培技術の導入等を一体的に支援し、産地の生産体制の強化、収益性・生産性の向上を推進します。

設備導入費・環境整備費等


農林水産省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1.麦・大豆等水田農業の生産体制強化水田麦・大豆産地生産性向上事業
団地化の推進と営農技術の新規導入と併せて農業支援サービス等も活用した省力化の推進により、生産性の向上や環境に配慮した営農に向けて技術の新規導入を図る先進的な麦・大豆産地の取組
2.需要に応える供給の実現と国産使用拡大
① 麦・大豆保管施設整備事業
麦・大豆の安定供給に向けた保管施設の整備や、保管施設の整備と一体的に行う処理加工施設の整備を支援します。
② 麦類供給円滑化推進事業
国産麦の供給を円滑化するための一時保管を通じた安定供給体制の構築
③ 麦・大豆利用拡大推進事業
国産麦・大豆の利用拡大に向け、商品開発、マッチング等

2024/04/01
2025/03/31
① 農業者の組織する団体
農業者の組織する団体が事業実施主体となる場合は、受益農業従事者(農業の常時従事者(原則年間150日以上)をいう。)が5名以上である こと。
なお「水田における麦・大豆の生産性向上の推進」については、事業実施主体の地域内で実際に取組を行い、機械等を使用する農業者、民間事業者等が交付申請を行うことができる。
② 地域農業再生協議会
③都道府県・市町村

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
最寄りの農政局等へ申請してください。

農産局穀物課 代表:03-3502-8111(内線4768) ダイヤルイン:03-6744-2108

「麦・大豆生産性向上計画」及び「麦・大豆計画」に位置づけられた「麦・大豆産地生産性向上計画」に基づき、麦・大豆の需要を捉えた生産拡大と収量・品質の高位安定に取組む産地に対して、団地化の推進や新たな栽培技術の導入等を一体的に支援し、産地の生産体制の強化、収益性・生産性の向上を推進します。

運営からのお知らせ