埼玉県:令和7年度 県産花き生産持続化支援事業(要望調査)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年5月27日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
県事業「県産花き生産持続化支援事業」の令和7年度の要望調査を行っています。
耐暑性を持つ花きの新品目等の管理方法や栽培技術を導入する意欲的な生産者を支援します。
1 耐暑性を持つ花きの新品目等の種苗費
2 1により導入した種苗の販売促進費
※販売促進費は1の種苗費の額を超えないものとする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
耐暑性を持つ花きの新品目等の管理方法や栽培技術を導入すること
2025/03/28
2025/05/08
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■第1回目は令和7年4月10日木曜日、第2回目は令和7年5月8日木曜日までに、お住いの市町村を通じて生産振興課花き・果樹・特産・水産担当に要望調査の提出書類をご提出ください。なお、市町村の締め切りはこの日程とは異なりますので御注意ください。
※ご希望の場合は、お住いの市町村か管轄の農林振興センター管理部地域支援担当にご相談ください。
生産振興課花き・果樹・特産・水産担当のほか、管轄の農林振興センター管理部地域支援担当にお問合せください。
県事業「県産花き生産持続化支援事業」の令和7年度の要望調査を行っています。
耐暑性を持つ花きの新品目等の管理方法や栽培技術を導入する意欲的な生産者を支援します。
関連する補助金