東京都:令和7年度 ユニークベニュー利用促進事業

上限金額・助成額1500万円
経費補助率 66%

東京都及び(公財)東京観光財団は、美術館や庭園など特別感を演出できる施設をMICE(※1)の会場、いわゆるユニークベニュー(※2)として利用する取組を推進しています。
(※1)MICEとは、M:Meeting(企業等の会議)、I:Incentive Travel(企業等の報奨・研修旅行)、 C:Convention(国際機関等が行う国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会やイベント等)の総称です。
(※2)ユニークベニューとは、博物館・美術館や歴史的建造物等で、会議・レセプションを開催することで特別感や地域特性を演出できる会場です。

ユニークベニューでのイベント等実施に要する以下の経費
○ 会場借上費
○ 備品リース料
○ 機材費
○ 装飾費


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
美術館や庭園など特別感を演出できる施設をMICEの会場、いわゆるユニークベニューとして利用する取組

2025/04/01
2025/10/31
ユニークベニューにおいてレセプション、商品発表会等のイベントを開催する主催者

■第1回審査分
〇開催時期:令和7年6月1日から令和8年2月28日まで
〇提出期限:令和7年4月30日(水)

■第2回審査分
〇開催時期:令和7年9月1日から令和8年2月28日まで
〇提出時期:令和7年7月31日(木)

■第3回審査分
〇開催時期:令和7年12月1日から令和8年2月28日まで
〇提出時期:令和7年10月31日(金)
※当該年度の助成可能枠がなくなった場合には、募集の実施を中止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※令和7年11月以降、交付申請可能枠に残りがある場合、随時、審査いたします。

■提出方法等
①郵送による申請
提出期限までに財団と相談の上、必要書類を下記まで郵送(簡易書留)にて、提出してください。郵送と併せて、電子データも財団が別途指定するメールアドレスにご提出ください。

【提出先】
〒162-0801 東京都新宿区西新宿二丁目 3 番 1 号 新宿モノリス 15 階
公益財団法人東京観光財団 コンベンション事業部 ユニークベニュー会場設営支援担当
※受付時間は、土曜、日曜、祝日を除く、午前9時から午後5時 45 分までです。

②電子申請システム(J Grants)による申請(法人格を有している場合に限る)
・デジタル庁が提供する電子申請システム※1(以下「JGrants」という。)を活用したインターネットによる申請も可能です。利用するには、法人共通認証基盤※2(以下 G ビズ ID」という。)におけるアカウント(gBizID プライム)の取得が必要です。
※アカウント(gBizID プライム)の発行には、G ビズ ID 運用センターの審査があるため日数を要します。

〒163-0915 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス15階 公益財団法人東京観光財団 コンベンション事業部 ユニークベニュー会場設営支援担当 電話 03-5579-2684

東京都及び(公財)東京観光財団は、美術館や庭園など特別感を演出できる施設をMICE(※1)の会場、いわゆるユニークベニュー(※2)として利用する取組を推進しています。
(※1)MICEとは、M:Meeting(企業等の会議)、I:Incentive Travel(企業等の報奨・研修旅行)、 C:Convention(国際機関等が行う国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会やイベント等)の総称です。
(※2)ユニークベニューとは、博物館・美術館や歴史的建造物等で、会議・レセプションを開催することで特別感や地域特性を演出できる会場です。

運営からのお知らせ