福井県:産総研等連携推進事業(産総研シーズ活用可能性試験調査研究支援)
2024年4月23日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
66%
(公財)ふくい産業支援センターでは、イノベーション創出の取組として、産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)の持つ技術シーズと県内企業のニーズとのマッチングを行っています。マッチングできたシーズとニーズをより発展させ事業化していくために、産総研との共同研究に向けた可能性試験調査研究を支援します。
課題抽出に必要な予備試験等の研究費用や外注費、技術・市場調査等の費用
対象事業別に必須の経費があります。詳細は補助対象経費一覧を参照
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
将来、産総研との共同研究事業につなげるための前段階として、産総研の技術シーズを活用した実用化の可能性を探索するために取り組む事業。
・産総研シーズ探索相談:
企業が抱える課題に対し、シーズを持つ産総研研究者への訪問、または産総研研究者の来訪(受託出張)により、シーズの探索相談を実施する。
・産総研シーズ活用調査:
産総研のシーズにより、企業が抱える課題、新商品開発が可能かの調査研究を実施する。
2025/04/17
2025/05/30
福井県内に本社または主たる事業所を有する企業
本事業に必要書類等を添付し下記応募先に郵送もしくは持参で提出してください。また、申請を検討される方は、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。
必要書類:①申請書、②履歴事項全部証明書、③直近2事業年度の決算書、④企業概要(パンフレット等)
① ~④各1部ずつ提出してください。
公益財団法人ふくい産業支援センター オープンイノベーション推進部 ネットワーク推進室 〒910-0102 福井県福井市川合鷲塚町61字北稲田1 (福井県工業技術センター内)TEL 0776-55-1555 FAX 0776-55-1554
(公財)ふくい産業支援センターでは、イノベーション創出の取組として、産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)の持つ技術シーズと県内企業のニーズとのマッチングを行っています。マッチングできたシーズとニーズをより発展させ事業化していくために、産総研との共同研究に向けた可能性試験調査研究を支援します。
関連する補助金