鹿児島県:特別高圧受電事業者支援事業
2024年2月29日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
特別高圧の電気料金高騰の影響を受けている県内事業所の皆様を支援します。
令和6年8月から10月分及び令和7年1月から3月分までの電気料金
補助単価:令和6年8月~9月使用分は使用量1kwhあたり1.0円
令和6年10月使用分及び令和7年1月~2月使用分は使用量1kwhあたり0.7円
令和7年3月使用分は使用量1kwhあたり0.4円
(注)予算を超える申請があった場合は,上記補助額に関わらず,交付額の調整を行う場合がありますので,あらかじめご了承ください。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
特別高圧の電気料金高騰の影響を受けている県内事業所の負担軽減
2025/06/06
2025/07/15
■補助対象事業者
県内に特別高圧を受電する事業所を有する企業
■補助対象業種
製造業,倉庫業,小売業,宿泊業などの全業種(医療機関は保健福祉部で対応)
なお,ショッピングモールなど特別高圧受電施設に入居しているテナント事業者等については,施設管理者(特別高圧受電契約者)から,電気料金の負担の実態に応じた電気料金の減額等により,間接的に給付を受ける仕組みとします。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
指定の書類を県庁産業立地課まで郵送または持参してください。
(注)7月15日(火曜日)を過ぎて提出された書類は受付できませんので,ご注意ください。
■スケジュール(予定)
事業の募集:令和7年6月6日(金曜日)~7月15日(火曜日)
書類審査:令和7年7月中旬~7月下旬
交付決定:令和7年8月上旬頃
支払い:令和7年8月下旬頃
鹿児島県商工労働水産部産業立地課管理調整係 (電話)099-286-2965 (E-mail)ip-sidou@pref.kagoshima.lg.jp
特別高圧の電気料金高騰の影響を受けている県内事業所の皆様を支援します。
関連する補助金