大阪府摂津市:起業者融資補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年2月04日
摂津市は、市内の起業家・事業者を支援することを目的として、日本政策金融公庫と地域産業の発展・活性化に関する連携協定を結びました。本協定に基づき、市内で起業予定または起業後間もない方を対象とした補助金制度を創設しました。
平成24年以降に産業振興連携を締結した民間金融機関(池田泉州銀行、関西みらい銀行、北おおさか信用金庫)が提供する起業者向け融資に対しても補助金の交付ができるよう制度を拡充しました。また、公庫融資制度も追加しました。
なお、補助金額、要件については変更ありません。
平成24年以降に産業振興連携を締結した民間金融機関(池田泉州銀行、関西みらい銀行、北おおさか信用金庫)が提供する起業者向け融資の借り受け
2023/04/01
2026/03/31
市内で創業を志す方、創業して5年を経過していない方で、上図に掲げる金融機関が提供する起業者向けの融資(大阪府中小企業融資制度要綱第3条に定める融資は除く)を受けた方。
ただし、融資額が50万円以上かつ返済回数が12回以上のものに限る。
融資実行日が平成26年4月1日以降の融資が対象。
■申請期間
随時受付しています。
■申請に必要な書類
【1】対象融資の実行が確認できる書類
日本政策金融公庫 → 支払額明細書など
池田泉州銀行 → ご融資明細書、融資取引明細書など
北おおさか信用金庫 → 融資取引明細書、取引明細照会票、ご返済予定表など
関西みらい銀行 → ご返済予定表など
【2】市内で事業を営んでいることを証することができる書類
開業届
履歴事項全部証明書
賃貸契約書(事業所用であることがわかるものに限る)など
摂津市 生活環境部 産業振興課 商工労政係 〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館4階 電話:06-6383-1362 ファックス:06-6319-5068
摂津市は、市内の起業家・事業者を支援することを目的として、日本政策金融公庫と地域産業の発展・活性化に関する連携協定を結びました。本協定に基づき、市内で起業予定または起業後間もない方を対象とした補助金制度を創設しました。
平成24年以降に産業振興連携を締結した民間金融機関(池田泉州銀行、関西みらい銀行、北おおさか信用金庫)が提供する起業者向け融資に対しても補助金の交付ができるよう制度を拡充しました。また、公庫融資制度も追加しました。
なお、補助金額、要件については変更ありません。
関連する補助金