滋賀県草津市:産学連携スタートアップ事業補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

草津市では、産学連携を加速し、地域経済の活性化を図るため、市内の中小企業者または個人が県内の大学等と連携して実施する研究開発に要する経費の一部を補助する制度を設けています。

各大学との受託研究・共同研究契約等に基づいて、事業者から大学に支払われる経費


草津市
中小企業者,小規模企業者
補助対象者が大学等と連携して行う研究開発のうち次に掲げるもので、当該年度内に完了する事業とする。
(1) 試験、調査または分析
(2) 共同研究

2023/04/07
2026/03/31
次の要件をすべて満たす個人または中小企業者とします。
(1) 市内に引き続いて1年以上居住している者または、本社、もしくは本店を置いている法人
(2) 市税の滞納および市の名種の融資の償還に滞りのないこと。
(3) 次条に規定する事業において、国、県または市の他の制度による補助金、その他これに類するものを受けていないこと。
(4) 既にこの要綱に基づく補助金の交付を受けていないこと。
(5) 市の経済の活性化、または地域の振興に資することが期待できるものとして市長が認めるもの

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
補助対象プロジェクトの完了後に実績報告書を提出する必要があります。

環境経済部 商工観光労政課 産業労政係 〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号 電話番号:077-561-2352 ファクス:077-561-2486

草津市では、産学連携を加速し、地域経済の活性化を図るため、市内の中小企業者または個人が県内の大学等と連携して実施する研究開発に要する経費の一部を補助する制度を設けています。

運営からのお知らせ