栃木県鹿沼市:路網整備支援事業費補助金

上限金額・助成額40万円
経費補助率 0%

鹿沼市では林道の修繕、又は、作業道の開設・改良・修繕に必要な費用の一部を補助することにより、森林の保全や山林の維持管理の向上に寄与することを目的とします。

予算がなくなり次第終了します。

林道の修繕等の工事の延長1メートルにつき1,000円を乗じて算定した額(この算定方法により算定し難い修繕工事の場合には、交付対象事業に要する経費に2分の1を乗じて得た額)とし、1路線当たり40万円を限度とする。


鹿沼市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
経年、気象災害等により損傷した市内の林道の修繕等を行うこと

2024/04/01
2025/03/31
次のいずれにも該当する者。
⑴森林法第11条第5項の認定を受けた森林所有者又は、森林所有者から委託を受けた者であること。
⑵本市の区域内に住所を有し、又は事業所、営業所等を有する者であること。
⑶市税に滞納がないこと。
⑷この路線について、国、県及び他の市町村から補助金の交付を受けていない者。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
詳しくは問合せ先にお問い合わせください。

経済部 林政課 住所:〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階) 電話:0289-63-2186 FAX:0289-63-2189 Mail:rinsei@city.kanuma.lg.jp

鹿沼市では林道の修繕、又は、作業道の開設・改良・修繕に必要な費用の一部を補助することにより、森林の保全や山林の維持管理の向上に寄与することを目的とします。

予算がなくなり次第終了します。

運営からのお知らせ