愛知県犬山市:鳥獣害防止柵設置補助

上限金額・助成額30万円
経費補助率 50%

イノシシやアライグマなどによる農作物被害対策として、市鳥獣害防止総合対策協議会では、電気柵などの侵入防止施設の設置費用を補助します。

農地への電気柵、金網柵、防鳥ネットなどの設置費用(令和7年1月1日~令和7年12月31日に設置して支払いしたもの)

■個人設置
設置費用の2分の1以内(上限額5万円。ただし、認定農業者、認定新規就農者、地域計画に位置付けられた農業者は上限額15万円)

■団体設置(3人以上が合同で設置した場合)
設置費用の2分の1以内(上限額は次の1~3のうち最も低い額。)
300円×設置延長(m)
50,000円×申請人数
300,000円


犬山市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
電気柵などの侵入防止施設の設置を行うこと

2025/04/05
2026/01/05
電気柵などの侵入防止施設の設置する法人及び個人

■申し込み
令和8年1月5日(月曜日)までに必要書類を持参し産業課(0568-44-0341)まで。

■必要書類
申請書、位置図、納品書・領収書の写し、設置写真、団体の場合は名簿

※電気柵は、安全対策のために表示板を設置してください。また家庭用電源から電気を供給させることは、感電、火災の危険があるため、絶対にしないでください。

経済環境部 産業課 農政担当 電話:0568-44-0341 犬山市役所 本庁舎3階

イノシシやアライグマなどによる農作物被害対策として、市鳥獣害防止総合対策協議会では、電気柵などの侵入防止施設の設置費用を補助します。

運営からのお知らせ