富山県:令和4年度 建設業ICT機器導入支援補助事業/第2次  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
        
        
        
        
    2022年1月05日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    2022/11/14追記:申請期間を令和4年11月30日(水)まで延長しています。
-----
建設業の生産性向上の取り組みに要する経費の一部を補助するものです。
      
          ・建設企業等による建設現場の生産性向上に資するICT機器の導入及びICT機器活用に係る人材育成の取組み(以下「補助事業」という。)に要する経費
アICT機器の導入
 例)トータルステーション、ドローン、GNSS受信機、各種ソフトウエア(3D点群処理、3D設計データ作成等)、施工管理ソフトウエアの購入費用 等
 ※機器等は例示であり、これらに限るものではありません。
イ人材育成
 ICT機器の操作指導や操作研修受講等の人材育成に必要な経費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          ・建設企業等による建設現場の生産性向上に資するICT機器の導入及びICT機器活用に係る人材育成の取組み
 
      
      
          2022/07/26
      
          2022/11/30
      
          ア  この補助金を申請する年度における富山県建設工事競争入札参加資格(土木工事業)を有し、その主たる営業所を県内に有するもの
イ アに該当する企業2社以上で構成するグループ
 
      
          募集開始後、所定の書類が提出された先着順で採択を行います。
具体的には、実施計画書等の内容により、「取組計画」や事業の効果などを確認したうえで、補助の可否を検討します。
 
      
          土木部建設技術企画課建設業係  〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階  電話番号:076-444-3316  ファックス番号:076-442-7954
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        2022/11/14追記:申請期間を令和4年11月30日(水)まで延長しています。
—–
建設業の生産性向上の取り組みに要する経費の一部を補助するものです。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金